1.重要性の認識
当社は、当社の事業の遂行にあたり、顧客及び従業者等に関する情報等の個人情報等を取り扱っておりますが、「個人情報の保護に関する法律」所定の個人情報取扱事業者として、これらの個人情報等が法令等によって保護されていることの重要性を認識し、個人情報等の取得、利用、管理等に当たってその保護を図ります。
岡安商事株式会社
制定:2005年4月1日
改訂:2015年12月24日
改訂:2019年1月4日
改訂:2022年4月1日
当社は、当社の取得する個人情報及び個人番号(以下「個人情報等」といいます)につき、個人情報等の保護に関する「個人情報の保護に関する法律」等の関係諸法令(以下「法令等」といいます)の趣旨を遵守して、個人情報等を保護することが重要であると認識し、個人情報等の保護につき、次のように取り扱います。
当社は、当社の事業の遂行にあたり、顧客及び従業者等に関する情報等の個人情報等を取り扱っておりますが、「個人情報の保護に関する法律」所定の個人情報取扱事業者として、これらの個人情報等が法令等によって保護されていることの重要性を認識し、個人情報等の取得、利用、管理等に当たってその保護を図ります。
当社は、当社の事業の遂行において個人情報等を取り扱う場合には、法令等及び本方針をはじめとする当社の諸規程を遵守します。
当社は、個人情報等を当社の事業の目的に利用し、お客様の同意を得た場合及び法令の定める場合を除き、目的外の利用をいたしません。個人番号については、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号法」といいます)等の法令等に基づき利用目的が別途限定されている場合には、当該利用目的以外での取扱いはいたしません。
なお、当社の利用目的につきましては、パンフレット、ホームページ等に掲載しております。
当社は、個人情報を不正の手段で取得いたしません。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報等を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
当社は、個人情報等につき改竄、破壊、紛失、漏洩等の事故の発生を防止するため、従業者の監督、委託先の監督、不正アクセス対策等、下記の安全管理措置を講じます。
当社は、次の場合を除き、個人情報等を第三者に提供いたしません。
当社は、保有個人データに関してお客様から開示、訂正、利用停止等の求めがあった場合には、ご本人からの求めであることを確認させていただいた上で、個人情報保護法令に従って、適切に取り扱います。
なお、個人番号の保有の有無について開示のお申し出があった場合には、個人番号の保有の有無について回答いたします。
当社は、個人情報等の保護を図るため、内部規則を制定し、役員、従業員に遵守させるとともに、教育、啓蒙を実施いたします。
当社の個人情報等の取扱いにつき苦情がある場合には、当社は、個人情報保護法令及び当社の定める規程に従って、適切かつ迅速に対応します。苦情の申し出先は下記の通りです。
〒541-0041大阪府大阪市中央区北浜2丁目3番8号
Tel : 06-6227-0110 Fax : 06-6203-7700
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-1-1
Tel : 03-5642-8660 Fax : 03-5641-3910
又、当社は、個人情報保護に関する法律に基づく認定を受けた認定個人情報保護団体である次の団体に加盟しております。当該団体では、加盟会社が行う金融先物取引業に係る個人情報の取扱いについて苦情・相談を受け付けています。
〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目11番2号
【苦情相談窓口】 個人情報相談室 Tel : 03-6665-6784
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-3 NBF小川町ビルディング
【苦情相談窓口】 個人情報苦情相談室 Tel : 03-5280-0881
以上