USDA需給報告







USDAが昨晩発表した穀物需給報告によると、2016/17年度米国コーン期末在庫を4800万Bu下方修正して23.55億Buとし、ロイター予想平均の23.85億Buを下回りました。最終生産高は7800万Bu下方修正の151.48億Bu、ロイター予想平均の151.96億Buを下回りました。
需給の主な変更は、供給項目の生産高7800万Buの下方修正、輸入500万Buの上方修正、需要項目の飼料5000万Buの下方修正、エタノール2500万Buの上方修正としました。
2016/17年世界コーン期末在庫を2.210億トンに下方修正し、ロイター予想平均の2.2194億トンを下回りました。
シカゴ3月ぎりは1セント高で終了。史上最高の生産高に変わりないことから、反発力は限定的でした。
一方2016/17年度米国大豆期末在庫を6000万Bu下方修正して 4.20億Buと発表し、予想平均の4.68億Buを下回りました。最終生産高は43.07億Buに下方修正、予想平均の43.80億Buを下回りました。
需給の主な変更は、供給項目の生産高が5400万Bu、輸入が500万Buの下方修正としました。 
2016/17年度の世界大豆期末在庫を8230万トンに下方修正の予想平均の8258万トンを下回りました。 12月1日現在の米国大豆在庫を28.95億Buと発表、前年度実績の27.14億Buから増加しましたが、予想平均の29.51億Buを下回りました。

1月カレンダー
%e5%b2%a1%e5%ae%89%e5%95%86%e5%93%81%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc201701
Vn234_60
1分で聞ける商品市況「コモディティボイス」はこちら

bn_cxfx
 金専門チャンネルはこちら

EIA週間石油統計、在庫増だが、WTI反発




昨晩のEIA週間石油統計で原油在庫が予想以上に増加し、石油製品在庫も急増し、原油生産ペースが加速したことから、発表直後のWTIは売られましたが、短期的な下げすぎ感からの修正へ転じ、反発となりました。
前日のEIA月次報告(ShoretermOutlook)では、2017年世界石油需要が、前月から21万バレル上方修正され、2016年4Qの204万バレルの供給過剰が、2017年3Qは-37万バレル供給不足と、供給過剰が解消される見通しとしています。

1月カレンダー
%e5%b2%a1%e5%ae%89%e5%95%86%e5%93%81%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc201701
Vn234_60
1分で聞ける商品市況「コモディティボイス」はこちら

bn_cxfx
 金専門チャンネルはこちら