25-26日のUSDA農産物展望会議(アウトルックフォーラム)では、2016/17年度の米国コーン期末在庫が今年度の18.37億Buから19.77億Buに増加と予想、コーンの作付面積を前年比+200万増の9000万エーカーとし、生産高見通しを前年比+2.24億の138.25億Bu、単収を前年比-0.4Buの168Buと予想しました。
大豆期末在庫は、前年並みの4.4億BU、作付面積は8250万エーカーとしました。米国小麦の在庫率が49.3%と積み上がっており、農家は小麦をやめてコーンを増やすようです。
数字を見る限り、コーン弱気、大豆は中立ですかね。
須田慎一郎氏の経済講演会2016「舞台裏から見た政治、経済」4/23開催は、こちら
2月カレンダーです。トレードの参考にどうぞ。
岡安商品カレンダー201602