EIAは昨晩、週間石油統計(11/20時点)を発表しました。原油在庫が前週比96万1000バレル増加の4億8824万7000バレル、ガソリン在庫は前週比247万8000バレル増加の2億1673万2000バレル、留出油在庫は前週比104万6000バレル増加の1億4136万4000バレルとなりました。クッシング原油在庫は5859万8000バレルと、前週比174万4000バレル増加しました。
原油在庫はほぼ予想通りの増加となりました。
エタノール生産高も100万バレル/日超えで過去2年で最高水準となっています。
東京金先限は夜間で一時4200円割れ。米利上げ観測の高まりで売り先行です。NY取り組みや、ETFも減少傾向が続いています。白金の値段からするとかなり割高となっています。
米国穀物レポートはこちら
米国穀物レポート151111
10月カレンダーはこちらです。トレードの参考にどうぞ。
岡安商品カレンダー201510