シカゴ引け後に今朝方発表された11/8時点のクロッププログレスは、コーン収穫率が93%(昨年78%、平年88%)、大豆収穫率は、95%(昨年89%、平年93%)となりました。ほぼ収穫も終了し、感謝祭モードとシカゴの街はなりそうです。
東京コーン先限も下に下に大名行列が続いています。
今夜のUSDA需給報告も生産高、期末在庫とも上方修正されそうです。
ロイターによると2015/16年コーン生産高の予想平均は、135.79億Bu、2015/16年期末在庫の予想平均は15.97億Buとなっています。
予想まとめ
需給報告予想20151110
米国穀物レポートはこちら。
米国穀物レポート151013
10月カレンダーはこちらです。トレードの参考にどうぞ。
岡安商品カレンダー201510