昨晩22:30に米労働省から発表された雇用統計は非農業部門就業者数が+27.1万人増、失業率が5.0%に低下、かなり強気のサプライズとなり、FRBが年内に利上げに踏み切るとの見方が一気に高まりました。
NY金は-16.5ドルの大幅続落でした。雇用統計の発表を受けて売りが殺到、1,080ドル台半ばまでナイアガラとなりました。終値ベースで8月5日以来の安値を更新しました。
東京金も先月FOMC以降、下に下にの大名行列相場が続いています。
SPDR金ETFも急減ですね。
米国穀物レポートはこちら。
米国穀物レポート151013
10月カレンダーはこちらです。トレードの参考にどうぞ。
岡安商品カレンダー201510