EIAから発表された週間石油在庫統計6/30時点によると、原油在庫は、前週比-629.9万減の5億0291万バレルと予想を上まわる取り崩しとなりました。ガソリン在庫も-366.9万バレル減となり、発表直後のWTIは46ドル半ばまで急伸しました。がしかし、原油生産が933.8万バレル/dayと前週から8.8万増加したことや、根強い供給過剰懸念から売られ、45ドル前半まで値を消しました。昨日はロシアが原産枠拡大に否定的な態度をとったことも嫌気されました。52ドルから42ドルまで下げて47ドルまで戻し、戻り高値確認で再度売り出発でしょうか。
EIA週間石油在庫統計6/30時点
原油 -629.9万の5億0291万
ガソリン-366.9万の2億3730万— 玉川博一 (@piterfunden) 2017年7月6日
対面営業を生かした投資家の育成。セミナーは年700回を超す。コメの商品先物取引にも注力を https://t.co/zkLGfjB5SA
— 玉川博一 (@piterfunden) 2017年7月6日
6月のカレンダーです。トレードの参考にどうぞ。
岡安商品カレンダー201706