月別アーカイブ: 2009年7月
アストロジー~MMAレポから

7/28 クロッププログレス
7/24
今日明日は天神祭りだが、ギャルみこしは夜の仕事で見れない。[E:bearing]
昔は仕手筋の手打ちが屋形船であって、天神底とか天神天井とか云われたが、、、
クロッププログレス
7/16 EIA石油在庫
7/15
7/14クロッププログレス
USDA需給報告
先週末発表のUSDA需給発表では、
コーン09/10
生産高:122億9000万Bu(前月比+3億5000)
期末在庫:15億5000万Bu(前月比+4億6000)
大豆09/10
生産高:32億6000万Bu(前月比+6500万)
期末在庫2億5000万Bu(前月比+4000万Bu)
コーン09/10期末在庫は、4億6000万の大幅上方修正。08/09のエタノール需要などの下方修正もあり、旧穀期末在庫=新穀期初在庫の上方修正、6/末の作付け面積の引き上げ以上に需給が緩んだ。買い方が期待した10億Bu割れは夢となった。
世界コーン
前月比生産高+837.7万トン(78145.6→78983.3)
前月比期末在庫+1371万トン(12545.9→13916.9)
世界大豆
前月比生産高+205.8万トン(24167.2→24373.0)
前月比期末在庫+81.2万トン(5102.1→5183.3)
ファンドのコーンネットロングも一時21万枚まであったが、急減だな。
7/10 原油夜間60ドル割れ。
EIA週報はガソリン増の原油在庫減。
夜間原油は59.55ドル(21時現在)まで下落。メーリーマンレポートのPCボトム予想は48.24-60.00ドル。射程圏内。
夕方発表のIEA月報によると09年の石油需要に関しては前年比2.9%減の日量8376万バレルとの予想を示し、前月予想(同8333万バレル)から小幅上方修正した。上方修正は2カ月連続。 6月の世界の石油供給は日量8416万バレルと前月比同7万バレル増加した。
東京ガソリン先限も4万あたりまで下げそうな雰囲気だ。円高、WTI安とダブルパンチだが、メリーマンのPCボトム予想は91.25+-1.20だから、もう少し下か?今日は豪ドルもユーロもポンドも安い。あー大豆夜間も下げてきた。