「トルコ」タグアーカイブ

1/17【今週の注目イベント】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

日曜日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する今週のイベントを紹介させていただきます。(※本記事は16日土曜日19:00時点で編集しております)
1/21(木)20:00 トルコ中銀政策金利 重要度★★★★☆
前回利上げを行ったトルコ中銀ですが、今回の政策金利の予想は据え置きが多いようですが、直近のインフレ指数の発表も上昇しており、新型コロナウイルスの経済への影響を考えると利上げの一手もあります。ここのところトルコリラ安に歯止めがかかってきていますのでトルコ中銀としては非常に難しいかじ取りを迫られます。トルコリラの値動きとともにご注目ください。
お問い合わせは
seminar@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」<

10/26【今週の一発予想!】18:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


19時よりワールドインベスターズTVにて、『ちょいワル先生の今週の一発予想!』が生放送されます。今週はちょいワル先生が出演します。先週は、市場がほぼ利上げを予想する中でトルコ政策金利引き上げが行われませんでした。また、アメリカ大統領選のテレビ討論会2回目が行われました。11/3に本番が迫る中で期日前投票率の高さが話題に…。今週はどんな流れが生まれるのか、ちょいワル先生の予想から目が離せません!生放送をお楽しみに!

視聴は下記↓↓↓よりクリック。

一発予想はコチラをクリック!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 

東京で個別開催中のセミナーはこちらから!

 

 

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

3/31【今週の注目イベント】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

日曜日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する今週のイベントを紹介させていただきます。
【3月31日(日)】トルコ統一地方選挙 重要度「MAX」
事実上エルドアン政権の信任投票となっているトルコの統一地方選挙が本日実施されます。エルドアンは米国と対立し、親ロシアとなる場面もあり、トルコ安の原因となっておりますが、トルコ安に対する政策も出しており、今回の結果はトルコ相場にも大きな影響を与える可能性があります。明日月曜日の朝はスプレッドが拡大する可能性もあります。ただし、その後はチャンスがあるかもしれませんので、皆様ご注目ください。
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

3/2【来週の注目イベント】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


土曜日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する来週のイベントを紹介させていただきます。
【3月4日(月)】 重要度「高」
高金利通貨として人気の高いトルコリラですが、最近は値段も安定して取引しているお客様も多いかと存じます。
トルコの指標として最も重要な政策金利の決定材料として欠かせないのが消費者物価指数、別名インフレ指数です。
このインフレ指数が高ければインフレが進んでいますので、高金利でインフレを抑制する必要があります。是非注目して下さい。
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

1/16【ボリのつぶやき】18:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ボリ》
こんにちは。ボリです。日本時間17日午前4時から英議会で野党労働党の提出したメイ内閣の不信任案について採決が行われる予定となっています。メイ首相は欧州連合(EU)と合意した英国のEU離脱協定案の採決では大敗しましたが、今回はメイ政権で閣外協力してきた
北アイルランドの民主統一党(DUP)がメイ内閣を支持し、メイ内閣の退陣は実現しないとみられています。メイ内閣退陣回避で不信任案を乗り切れば、ポンドをめぐる目先の悪材料出尽くし感が広がり、ポンドが買われる可能性があります。英国関連では、日本時間午後6時半に12月の英消費者物価指数や12月の英生産者物価指数の発表も予定されています。12月の英消費者物価指数は、総合の大方の予想が前年比2.1%、コアの大方の予想が同1.8%上昇となっており、総合の前年比の伸びが前月の2.3%上昇から鈍化する一方、コアの前年比の伸びが前月の1.8%上昇から変わらないとみられています。
さて、米国とトルコですが、エルドアン大統領がシリア北部に安全地帯設置の意向を表明しました。
北部シリアの町al-Rai(アルライ)からJarabulus(ジャラーブルス)との間に幅30〜40Kmの安全地帯を確保することを提案したようです。とりあえずクルド問題懸念は一旦休止となってくれそうで、本日20時にトルコ中銀政策金利が発表されます。早くも市場では警戒が高まっているようです。予想は据え置きですが、トランプ大統領のつぶやき同様、エルドアン大統領の「余計な一言」には要注意です。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp




1/14【今週の注目ポイント】09:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますようにa・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


日曜日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する今週の注目ポイントを紹介させていただきます。
引き続き米政府閉鎖長期化の影響を巡る不透明感や、シリア国境でのトルコ軍展開で地政学的緊張が高まりつつあります。
トランプ大統領はメキシコ国境の壁建設費用を確保するために直ちに国家非常事態を宣言することはないと述べ、米連邦政府職員約80万人に、給与が支払われなかったようです。
明日は英議会でEU離脱案の採決が行われる予定ですが、否決の可能性が高く、否決の場合3開会日以内に政府が代替案を出すとのことになっており、短い期間の対応に迫られ政府にとっては不利な状況です。今週も政治的イベントで相場が動きそうです。
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

1/13【今週の注目イベント】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますようにa・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


日曜日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する今週のイベントを紹介させていただきます。
【1月16日(水)】20:00トルコ中銀政策金利
重要度★★★★☆

今月3日に発表になったトルコの消費者物価指数は予想より減少しておりインフレが抑えられている結果に。それを受け一部予想では利下げの予想も。但し私は個人的にまだまだトルコ安が進みインフレが十分に解消できていない状況で利下げによる副作用を避け据え置き濃厚と見ます。据え置きであればトルコリラは上昇しやすいと思いますので、20円以下で買えれば面白いかもしれません。
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

1/3【本日の注目イベント】09:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


三が日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する本日のイベントを紹介させていただきます。
【1月3日16:00】トルコ消費者物価指数 重要度★★★★☆
トルコの政策金利を占う大事な指標です。別名インフレ指数ともいいまして、この指数が高いとインフレが進んでいるので利上げが必要との見方に、逆に指数が低いとインフレの抑制が進んでいるとみられ利上げの必要性は薄まります。12月の会合では利下げの可能性も言われておりましたが、結果的には据え置き。今回の発表を受けトルコ相場も大きく動く可能性があります。ご注目を。
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

10/7【今週の注目イベント】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますようにa・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


日曜日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する今週のイベントを紹介させていただきます。
【10月12日(金)】トルコ米国人牧師裁判重要度★★★☆☆
トルコリラを取引している方もしていない方も是非注目してください。
トルコショックの原因となった米国人牧師の軟禁について、解放しなければ米国からの経済制裁が解除になりません。この裁判でもしくは開放となれば、トルコ相場にも大きな影響を与える事必至です。もちろん解放にならなければ、、、
アドバイスご希望の方は下記連絡先まで!
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

2018/10/21(日)
名古屋開催1日集中投資戦略セミナー

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

9/2【今週の注目イベント】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますようにa・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


日曜日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する今週のイベントを紹介させていただきます。
【9月3日(月)】トルコ消費者物価指数 重要度★★★☆☆
消費者物価指数は別名インフレ指数ともいわれ金利動向に影響を与えやすい指標です。
トルコは前回+15.85%とかなり高い水準にあり、今回の事前予想も+17.40%となっております。インフレの抑制が急務となり、当然中央銀行の利上げなどの対応が期待されますが、エルドアン大統領が利上げに否定的な考えを示しておりインフレが止まらない状況です。実質経済への影響は必至でトルコ安につながる可能性があります。
アドバイスご希望の方は下記連絡先まで!
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓


為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」