10/31【サタデーちょいワル】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


今週はユーロ売りでお客様には喜んでもらったし、先週からも欧州通貨が上がってた時からポンドも含めこのブログでも推奨していたが’読者’の方々も取っていただけたかな?

来月は早々から大統領選挙に、伸び伸びになってる英離脱問題も合意もしくは合意なしで決着着くんじゃなかろうか。ファンダメンタル(材料)は確かに重要な要素ではあるが、単発な指標はあくまで単発であり短期トレードと割り切ってやって、リスクも許せる範囲、つまり’くそっ!やんなきゃよかった’とか、予想を頼りにやって責任転嫁するようではビッグな勝利は厳しいだろうね。まだまだ2ヶ月あるし、負け組の方も挽回可能と思うよ。まずはこのブログを参考にね。又来週!

12/5札幌セミナー申込み多数!

お早めにどうぞ

12月12日(土)  福岡

札幌・福岡セミナーのお問い合わせは
ヤマネまでお問い合わせください!

 saeko.yamane@okayasu-shoji.co.jp

フリーダイヤル:0120-864-325

 

東京で個別開催中のセミナーはこちらから!

 saeko.yamane@okayasu-shoji.co.jp

フリーダイヤル:0120-864-325(平日8:00~21:00)

 

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の
取引所FX「くりっく365」

10/30【米大統領選挙! byこにてぃー】

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

お世話になっております!こにてぃーです。

いよいよ米大統領選まで休日明け。バイデン氏の当選確率90%まで上昇しています。4年前の選挙では当選予想確立の低かったトランプ大統領が予想を覆して当選したため、米ドルが大きく上下しました。

外貨では安い価格が出ているため、利益を出すビックチャンスが訪れているのも事実!岡安商事ではしっかり対策を徹底して、セミナーを開催しておりますのでぜひご参加ください。

セミナー受付ページ

【会場】東京本部弊社ビル1F セミナールーム

【住所】東京都中央区日本橋人形町1-1-1

‣こんなお悩みをお持ちの方
  ・将来への不安があって資産形成を始めたい
  ・FXに興味があるが、難しくよく分からない
  ・すでに取り組んでいるが、中々利益が出ない、
損をしてしまった

‣実践的な手法を分かりやすく公開!
FX取引の基礎知識から、初心者の方でもすぐに使える実践テクニック・応用まで短期間で効率よく学べます。

少人数セミナーの為、相談しにくい「お金の話」を相談することが可能です。

セミナー終了後にはご理解いただけるまで時間も設けておりますので、「こんな基本的なことを聞くのはちょっと…」「もう少し詳しく資産状況に置き換えて相談したい」という方におすすめのセミナーです。

+

メールでもお申込み受け付けております。お名前・ご住所・電話番号を記載の上、小西宛まで お申込みください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


kazuki.konishi@okayasu-shoji.co.jp
TEL:0120-864-325
(平日8:00~21:00)

10/30【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

こんちわー。月曜のWITVでのユーロ売りは読みがズバリ的中した!正直ユーロドルもユーロ円も下に突っ込むと思っていたが、ECBラガルド総裁は理事会後の記者会見で、回復の勢いは失速し、短期的見通しは明らかに悪化などと説明後に、最終的には12月の理事会ではあらゆる手段を使い行動するとの事だった。これが今回だったら強烈な下げだったのだが…。現在の新型コロナの影響も当然’加味’される可能性が高いんで次回の12/10こそ急落ではないかな⁉️楽しみは取っておくとして、次のターゲットは米大統領選挙でのドルの行方だ。これは土日じっくり考えて来週にご期待を。ユーロとった方も見てる方々もブログ応援ポチをよろしくね。

=セミナー開催のおしらせ=

12月   5日(土)  札幌


12月12日(土)  福岡

札幌・福岡セミナーのお問い合わせは
ヤマネまでお問い合わせください!

 saeko.yamane@okayasu-shoji.co.jp

フリーダイヤル:0120-864-325

 

東京で個別開催中のセミナーはこちらから!

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の
取引所FX「くりっく365」

10/29【当たるんじゃなくて当てる君!】20:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《当たるんじゃなくて当てる君!》
こんばんは!
今夜はECBですね。
今週の一発予想通りのユーロ売り展開が続いてます。
私も朝から追加で売ったりと大忙しです。
20:45政策金利発表!
21:30からの総裁会見!
会員の方はメールを待つべし!
私も待ってます。
私は引き続きユーロ円をチョイスしてます。
ドル安もあるのでそっちの方が値幅とれるかもしれないですね!

 

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

10/29【なにわのFXトレード】
12:00

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

2020年!成功を掴むためのWebセミナー90分間開催!

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

昨日の為替市場では円高の動きが強まっている。一時104.10円付近まで下落し、目先の下値サポートとして意識されている9月安値の104円割れを試しました。今のところは104円台は維持しているものの、下向きの流れは変わりません。市場が警戒感を強めている要因は米国での感染第3波が拡大、米大統領選前の追加経済対策の合意困難、そして、来週の米大統領選への不透明感です。米感染第3波の拡大については、過去1週間の新規感染者数の平均は6万9967人と過去最多に拡大しているほか、36の州で入院患者が5%以上拡大している。また、米大統領選については、開票後に次期大統領がすんなりと決まらない空白期間が出るのではとの不安も広がっており、ポジションをいったん手仕舞う動きが出ているようです。

セミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

豪ドル/円、売りで勝負や~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXウェブセミナーお問合せメール・ご相談はコチラ
seminar-info@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXウェブセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2020年平日・土日webセミナー開催!
2020年オンライン”貯めるFX”webセミナー90分間で一興公開!
基礎から学ぶ初心者のための『ドル』『金』『原油』投資セミナー為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

10/29【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

こんちわー。今晩は楽しみなECBがある。ドイツもフランスもロックダウンに踏み切るとかなりコロナがやばい状態。ECBでも今日の理事会で予防的に金融緩和策を講じるとの話が出てるくらいだから、ラガルド議長会見でも間違っても上がる発言はしないと思うね…
トレードは個々の判断だが週初めから売ってるお客さんには「利確はしないでね!損切りにならないとこの逆指値は入れるなら入れといて」と報告する。相場に絶対はないし、100%もないが、この間のトルコリラ利上げ買いは銀行など含めほぼ’予想屋’やアナリスト達は上げ予想だったが、その時は「買わないで」とアドバイスした。今回は、絶対に買わないでかな…。

=セミナー開催のおしらせ=

12月   5日(土)  札幌


12月12日(土)  福岡

札幌・福岡セミナーのお問い合わせは
ヤマネまでお問い合わせください!

 saeko.yamane@okayasu-shoji.co.jp

フリーダイヤル:0120-864-325

 

東京で個別開催中のセミナーはこちらから!

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の
取引所FX「くりっく365」

10/28【セミナーのご紹介】19:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

お世話になっております!小西です。

いよいよ大統領選まで1週間。外貨では安い価格が出ているため、利益を出すビックチャンスが訪れているのも事実!岡安商事ではしっかり対策を徹底して、セミナーを開催しておりますのでぜひご参加ください。

セミナー受付ページ

【会場】東京本部弊社ビル1F セミナールーム

【住所】東京都中央区日本橋人形町1-1-1

‣こんなお悩みをお持ちの方
  ・将来への不安があって資産形成を始めたい
  ・FXに興味があるが、難しくよく分からない
  ・すでに取り組んでいるが、中々利益が出ない、
損をしてしまった

‣実践的な手法を分かりやすく公開!
FX取引の基礎知識から、初心者の方でもすぐに使える実践テクニック・応用まで短期間で効率よく学べます。

少人数セミナーの為、相談しにくい「お金の話」を相談することが可能です。

セミナー終了後にはご理解いただけるまで時間も設けておりますので、「こんな基本的なことを聞くのはちょっと…」「もう少し詳しく資産状況に置き換えて相談したい」という方におすすめのセミナーです。

+

メールでもお申込み受け付けております。お名前・ご住所・電話番号を記載の上、小西宛まで お申込みください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


kazuki.konishi@okayasu-shoji.co.jp
TEL:0120-864-325
(平日8:00~21:00)

10/28【なにわのFXトレード】
12:00

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

2020年!成功を掴むためのWebセミナー90分間開催!

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

NY時間に入って米ドル円は104円台半ばで推移。一方、ユーロに伸び悩む動きが出ています。ユーロはフランスで1日のウイルス感染の死者数が523人に達したことで不安感が広がりました。新規感染者数もこの24時間で3万3417人。前日は米国での感染第3波の来襲や、米追加経済対策が難航する中でリスク回避の動きが強まりました。昨日も米株は軟調な動きを見せており、リスク回避の雰囲気は続いています。また、前日に105円台を維持できなかったことも大きな要因。テクニカル的にも7月初旬からの下降トレンドは続いており、下値警戒感は根強いとの見方が大半です。来週は米大統領選の投開票日が控えており、トランプ大統領、バイデン候補どちらが勝利しても、財政赤字が急増する可能性があり、それに加えFRBの低金利長期化を考えると、しばらく米ドルは買えないとの見方も多いようです。

セミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

豪ドル/円、売りで勝負や~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXウェブセミナーお問合せメール・ご相談はコチラ
seminar-info@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXウェブセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2020年平日・土日webセミナー開催!
2020年オンライン”貯めるFX”webセミナー90分間で一興公開!
基礎から学ぶ初心者のための『ドル』『金』『原油』投資セミナー為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

10/28【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

こんちわー。本番は明日のECBではあるが、現時点では月曜のネットTV予想の’ユーロ売り’は当たっている。日本ではやや収まりつつあるが、ユーロの要⁉️である独も仏も1カ月間のロックダウン措置再開を検討してるとの事。検討って事は早期にやると思ってるんで、今は細かい経済指標は効かないんじゃないかな?ただ、それ以上にドルがズッコケたら別だが。

そのドルは記事で結果まで数日掛かるって言ってるが、もしそうなればまずはドル安となるだろう。僅差でバイデン勝利なら、トランプさんは最高裁に上訴するみたいだし、その最高判事をバレットさんに任命し正式に承認されてトランプ大統領の思う壺⁉️現実に2000年にブッシュVSゴアの時にあったらしい。やっぱりトランプ?いや、おかんが言うには…ちゃうなバイデン?こんな感じがギリギリまで続くのか…。

セミナー開催のおしらせ

12月   5日(土)  札幌


12月12日(土)  福岡

札幌・福岡セミナーのお問い合わせは
ヤマネまでお問い合わせください!

 saeko.yamane@okayasu-shoji.co.jp

フリーダイヤル:0120-864-325

 

東京で個別開催中のセミナーはこちらから!

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の
取引所FX「くりっく365」

10/27【なにわのFXトレード】
12:00

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

2020年!成功を掴むためのWebセミナー90分間開催!

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

昨日はリスク回避の雰囲気が強まっており、米株式市場でダウ平均が一時900ドル超急落する中で、為替市場はリスク回避の米ドル買い戻しが強まりました。米国に感染第3波が来襲しており、23日付けの新規感染者数が8万3000人を超え過去最多。7月の7万6842人を超えてきたことで、市場もさすがに警戒感を強めています。ホワイトハウスのメドウズ首席補佐官も、米国はパンデミックを抑制できていないと発言。 また、米大統領選前の米追加経済対策への期待も後退しています。先週はペロシ米下院議長からの前向きなコメントもあり、期待感も高まっていましたが、結局、合意には到達できていない。米ドル円は一時105.05円付近まで上昇しましたが、今後もドル売り基調は続くとの見方は根強い。

セミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

豪ドル/円、売りで勝負や~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXウェブセミナーお問合せメール・ご相談はコチラ
seminar-info@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXウェブセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2020年平日・土日webセミナー開催!
2020年オンライン”貯めるFX”webセミナー90分間で一興公開!
基礎から学ぶ初心者のための『ドル』『金』『原油』投資セミナー為替ライフ 取引所FX「くりっく365」