日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・
《なにわのFXトレード》
まいどっ!!!
さて、 NY時間に入って再び米ドル円は下げが強まっており、107円を割り込みました。米株式市場でダウ平均の下げ幅が1000ドルを超え、米ドル円はリスク回避の下げとなっているようです。ただ、リスク回避も根強いんですが、大きく下押しするまではいってません。トランプ大統領は、米国は非常に厳しい2週間に直面していると警告。ウイルス対策調整官のバークス氏は米国の死者数が最大20万人に達する可能性があると指摘しています。なお感染拡大が不透明な中、4月末まで移動制限が継続されるのではとの見方もあり、第2四半期の相場はリスク回避の雰囲気で始まっています。市場は各国政府や中央銀行の緊急対策が、企業や消費者の活動縮小の影響に効果が出るか確認したい意向もあるようです。昨日までにポジション調整は、だいぶ進んだものと見られる中、今後の動向を見極めたいとの雰囲気も強く、今のところはクロス円の上値は更新しそうありません。売り目線でとらえた方が良いかもしれませんね。
大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!
今日の”なにわの一本勝負”はこれや!
米ドル/円、売りで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)
※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)
FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp
~CX取引の大切なお知らせ~