日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・
《なにわのFXトレード》
まいどっ!!!
さて、 昨日はNY時間に入ってドル円は110.10円近辺まで上昇。ただ、110円台に入ってからの上値追いの動きも鈍い。米株が最高値を更新し、米国債利回りも上昇するなど、リスク選好の雰囲気が米ドル円をサポート。市場は、中国のコロナウイルス感染への警戒感を緩めているようだ。感染者数は増えているものの、増え方が鈍化しており、ピークが近づいているとの期待感が高まっております。中国の発表によると、ピークだった4日には3887人増加していたが、11日には2015人の増加とのこと。経済への影響に対する懸念は依然として根強く、中国当局が症例を過少報告している可能性もある中、突然に事態が悪化する恐れも十分あります。しかし、目前の好調な米企業決算や米経済指標、そして、FRBのサポート姿勢が、市場に安心感を与えているのも確かです。中国経済への悪影響は十分考えられるものの、米経済への影響は最小限に留まるとの見方が増えつつある模様です。ウイルス感染で、一時高まっていたFRBの年内の利下げ観測がやや後退しています!
大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!
今日の”なにわの一本勝負”はこれや!
米ドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)
※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)
FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp
~CX取引の大切なお知らせ~