11/30【サタデーちょいワル】 9:00更新

 

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

ちょいワル
こんちわー。いよいよ残すは約一か月となったが、ご成績の方はいかがでしょうか?
米祝日もあり週末はややおとなしかった為替。師走相場突入前の中休み⁉
ドルに対して新興国通貨が両極端な動きだ。トルコはシリア問題とかエルドアン大統領絡みとかありつつもずっーと横ばいが続く。この横ばいも半年続いてくれれば、かなりなスワップ金利が貯まるが、逆に年一回のオバケが出てくる事も考慮して。荒くれ者ランドは激しい動きも何だかんだ8月終わりからの上昇相場継続。そろそろ長い陰線が出そうな雰囲気も、むしろその時は勇気買いだろうね。
これからTOCOMセミナーがある。準備万端、さぁ出発だ!


ちょいワルトレード直伝!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

 

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/29【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて、 米ドル円は、序盤に109.38円辺りまで下押しされたあとは、109.50あたりでの揉み合いで終わりました。欧州株が売り先行となる動きでやや伸び悩んだ様子です。北朝鮮が飛翔体を発射、との報道が流れたがこれも反応薄。中国商務省は、米中貿易協議などに関して発表できる新たな情報はないとのこともあり、米感謝祭休日を控えて全通貨とも小動きです。 それとトランプ大統領が香港人権法案に署名し法案が成立しております。中国からの報復が心配されており、中国からのコメントが今後、レートを動かす要因になりそうです。

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

米ドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【神戸元町開催】2019/12/21(土)スペシャルテクニカルセミナー

【高松開催】2020/01/11(土)スペシャルテクニカルセミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

11/28【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

 

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

ちょいワル
こんちわー。昨日のNY市場は感謝祭で休場だったがドル円は、トランプ大統領の香港人権法案に署名し、中国は怒りをあらわにしたがほぼ動かずってとこだった。しかし、欧米はきっちりと祝日を休むが、日本は元日のみとは…おかしくない?ほぼ動かないとわかっていても、何か大きな変化があった場合を想定してだが、真面目に祝日もお客様の為の見張り番をきっちりする会社では、為替ライフが一番だと自負するね。
さて、明日は日本橋TOCOMでのセミナーだが満員となった。逆に抽選漏れもあったようだしこっちが残念だ。今年は関東では最後と思ったが、来月に少数ではあるがあと一回、その漏れた方々の為に開催しようと思う。但し、毎回の事だが数名キャンセルが出るのでご希望の方はスタッフへ電話でお問い合わせを。今日も閑散な動きが予想されるが狙いはやはり欧州系のデイトレか…

ちょいワルトレード直伝!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

 

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/28【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて、 NY時間に109.60円近辺まで上昇。昨日はNY為替市場、米中貿易協議への楽観的な見方が広がる中で米ドル円の買いが優勢となってます。この日発表された米経済指標では、米GDPが上方修正、米耐久財受注が予想を上回ったことでも、米ドル円の買いが出た要因でもあります。特に米耐久財受注が、米製造業が低迷から脱する可能性を含んだ内容だったことが買いに安心感を与えたようです。米中協議は進展が見られているようだが、そろそろ具体策が欲しいところ。市場では年内の合意は難しいかもしれないが、12月15日の中国製品に対する追加関税は延期されるとの見方が有力視されている。その辺を確証づける何かが欲しいところです。ただ、明日の感謝祭休暇と翌日のブラックフライデーを控えて、市場参加者も手控えムードが広がる中での材料でしたので109円半ばまで来たんかもしれんな。

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

米ドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【神戸元町開催】2019/12/21(土)スペシャルテクニカルセミナー

【高松開催】2020/01/11(土)スペシャルテクニカルセミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

11/28【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

 

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

ちょいワル
こんちわー。昨夜はドル円中心に円安が進行した。細かい指標が良好だった事や、ブラックフライデー後の小売などの期待との事。ここ最近は200日線に手が届いては下げ届いては…の繰り返し、その要因は米中米中だったので、指標からの自力上げ心強いとこなんだが、日足では細かいが6日連続の陽線、しかも米市場は実質4連休となるので、より強い材料が出たりその米中が具体的に進展などが出ないとちょっと心配かな?少なくとも飛びついての買いにはくれぐれもご注意。ポンドが急伸!12/12選挙へ向け、労働党が支持率を上げたものの、保守党が過半数に十分な支持を獲得するだろうとの事。
プラスαでユーロ売りポンド買いの動きもあったらしいが、この上げの半分はストップ注文(逆指値・損切り)と見てる。
従って勇気と余裕があれば許せる範囲の逆指値入れて売りが面白いんじゃないかな…。

ちょいワルトレード直伝!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

 

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

★11/30(土)★令和元年の集大成!短期・長期ちょいワルオリジナルトレードセミナー


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

+

ちょいワルトレード直伝!

↑ご要望欄に「小西のブログを見た」とお書きください。 +

+

再来週土曜に今年ラストチャンス!?のちょいワル先生が登壇するセミナーの開催!

今回は「小西のブログを見た」でのお申し込み限定で参加費無料。会場はTOCOM 東京商品取引所。最寄り駅は小伝馬町・人形町

10時からの集中講座で、秘密の手法を大公開。セミナーの後には投資相談にもしっかりアフターフォロー、たった1日でFXを完全マスターしましょう!ぜひご来場お待ちしております。

 

今週土曜が都合合わない方はこちら!!

+

メールでもお申込み受け付けております。お名前・ご住所・電話番号を記載の上、 お申込みください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

kazuki.konishi@okayasu-shoji.co.jp

 

 

電話でもお申し込み受付けます!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

 

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

 

11/27【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて、 米株式市場が底堅く推移していることから、米ドル円も買いが先行しているとの事。米国債利回りは相変わらず下げが続いているものの、米ドル円は先週ほどの連動した動きは見せておらず、買い戻しが入りやすくなっているのかもしれません。米中協議への楽観的な見方は残っており、今のところ米ドル円をサポート。中国の劉副首相とムニューシン米財務長官およびライトハイザーUSTR代表が電話会談を行った。中国商務省は「米中は第1段階の合意に向け対話継続で同意し、重要問題を適切に解決することで意見が一致した」と発表。ただし、米国側からのコメントはない。米中貿易協議への期待感は高いものの、そろそろ協議の動向を確認したいとの声も出始めており、協議の具体的な内容が確認できないので米ドル円も109円から上がらないのかもしれません。

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

米ドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

11/27【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

 

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

ちょいワル
こんちわー。昨夜も米中貿易協議の進展期待から米国株は連日の史上最高値を更新となった。今や人気独り占め状態なんで、40年ぶりの高値を更新するまで破竹の勢いだったコモディティの金も、まして⁉ 利下げだ、据え置きだと言ってるドルも買う人も(特に海外)も少ないのだろう。相撲で言えば’白鵬’状態。休場や引退待ちになるんだろうかね…。NYダウは「まだはもうなり」30.000ドルもひょっとして??とにかく、今の為替相場はドル円は次のFOMCでの据え置きからの上げだろうし、それまではレンジを上手く捌く作戦。そして、先日から書くが欧州通貨の急な上げは売り、新興国は突っ込み急落を怖がらずに買い。この3本立てが無難って言うかこれしか…
セミナー3連ちゃんの今週の東京人形町も間も無く満席らしいので、土曜日は目一杯頑張る!

ちょいワルトレード直伝!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

 

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/26【セミナー告知】19:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


こんばんは!
11/30(土)に【東京都中央区人形町開催】でFXのセミナー40名規模で開催致します。本や雑誌に載っていない為替や株式に使えるオリジナルのトレード手法を公開して実践的な内容のセミナーとなっており年末までの値動きの展望です。下記のフリーダイヤルまでお申込みのお電話お待ちしております!


お問い合わせ対応
yuhi.yano@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
矢野宛てにお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/26【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて、 週末にオブライエン米大統領補佐官が、「年末までに中国と第1段階の合意に達する可能性は依然としてある」との認識を示したことや、中国の環球時報が「米中は第1段階の貿易合意に非常に近い」と伝えたことなどが投資家心理を改善させている。また、週末の香港区議会選挙で民主派が大勝利したことで、デモは収束に向かい、より平和的な展開への期待感も株式市場をフォローしています。さらに中国政府が知的財産権の侵害に対する罰則を強化すると発表したことも大きい。12月15日の中国製品への追加関税の期限が目先のメドとして意識されている中、年内に第1段階の部分合意に持ち込めるかはまだ、わかりませんが、少なくとも追加関税は延期されるんではないかという見方が大半の予想です。それにしても最近は小動きやな。。

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

NZドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」