7/18【ボリのつぶやき】18:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ボリ》
こんにちは。ボリです。前日のNY市場以降、ドル円は売り圧力にさらされています。108円台前半から足元では107.60近辺へと下押しされています。昨日発表された米住宅着工件数と同建設許可件数が予想を下回り、米債利回りの低下とともにドル売りを誘いました。これまで、強めの米経済指標がドル相場の均衡を保っていた面がありましたが、ここにきて弱い指標が相次ぐようだとドル売りに傾斜しやすくなります。 このあとの海外市場では米国関連のイベントが比較的多く出ます。経済指標は、新規失業保険申請件数(13日までの週)、フィラデルフィア連銀景況指数(7月)、景気先行指数(6月)などが発表される予定です。金融当局者発言は、ボスティックアトランタ連銀総裁、ウィリアムズNY連銀総裁などの講演が予定されています。特に、ウィリアムズ総裁講演では金融政策に関する話題に、質疑応答も予定されています。来週のブラックアウト期間を前にして、注目度高めです。米企業決算シーズンに入ってますので、きょうはモルガンスタンレー、マイクロソフト、フィリップモリスインターナショナルなどが発表されます。ネットフリックスで市場のセンチメントが悪化してますので、注目度は高い分、思わぬ値動きになる可能性も高いのでOCOは忘れずに・・・・。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp