2/28【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて 、昨日は米ドル/円はインドとパキスタンの緊張から一時110円300銭台まで値を落とした。英国のEU離脱期限の延長期待でポンド/円だけが大幅な円安で終えてます。今日は米朝会談の成果をトランプさんは会見で話すらしいで。そんなに進展もなさそうやけどな。今日も途中に昨日のインド・パキスタンのように急なニュースがなければ上値トライを意識する展開かな。今晩は、米第4四半期GDPが発表されます。通常やと1月末に出すんやけど、米連邦政府機関閉鎖の影響で、発表される日のタイミングが今日になっての発表。予想は大きく鈍化の見込みらしい。また、前回の数字で個人消費の落ち込みなどから、今回のGDP予想をさらに下回る数字が出てこようもんなら、また米ドル売りか!

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

米ドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2019年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2019/3/2(土)大阪北浜開催FXセミナー

2019/3/16(土)三重開催FXセミナー

2019/3/17(日)名古屋開催FXセミナー

2019/3/21(祝・木)大阪開催FXセミナー為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

2/28【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

ちょいワル
こんちわー。米朝会談が始まった。お互い笑顔で接して完全非核化へ向けての方向へとの事なんだが、お互いの腹の中はどうなんだろうねぇ。いずれにしても今日会談終了後の会見でのコメントでは、悪い話は出ないだろうから、昨日みたいにやや円安へと動くんじゃないかな?昨日も好感されての111円超えとなるが、何回も書くけどテクニカルでの最低条件である200日線を超えて来ない。逆言えば相当分厚すぎる壁なんで、今日の夕方〜夜に超える、ベストはそのまま陽線引けして終わればいいが、111円前後の攻防となると、お決まりの材料出尽くしからのドル売りめ考えられるね。オセアニア通貨が蚊帳の外状態。NZは利下げの噂もちらほら、米中関税は延期でオージーも頼みの中国次第で自力での上げは厳しいしね。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

2/27【ボリのつぶやき】18:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ボリ》
こんにちは。ボリです。ドル円は110円台後半が「見慣れた水準」となっています。通貨オプション市場では 、ドル円1週間ボラティリティーが4%台に低迷してます。短期的な変動期待は極めて低調となってます。昨日の米経済統計は、住宅関連が思いのほか弱かったようですが、消費者信頼感は強めの結果が出ました。ドル相場の方向性が定まらないような状況でした。英EU離脱関連の話題でポンド買いが継続してます。その反面でドル安の圧力となっていますが、ポンドは対円や対ユーロでも強くなっており、その他主要通貨にドル安の動きが波及する状況にもないようです。この後の指標予定ですが、米国ではMBA住宅ローン申 請指数(22日までの週)、卸売在庫確報値(1月)、製造業新規受注(12月)、耐久 財受注確報値(12月)、中古住宅販売成約指数(1月)などが予定されています。きょうは下院金融委員会でパウエルFRB議長が議会証言を行いますのでドル安を後押しするような発言には要注意ですね。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp

2/27【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて 、昨日は欧州通貨買い米ドル売りの動きが優勢やった。EU離脱期限の延長期待が強まり、ポンド買いが広がったことがきっかけ!メイ首相は3月29日のEU離脱期限の延長を要請する可能性を示しており、合意なき離脱を避ける姿勢をはっきりとさせた格好が、ポンドの上昇につながった。今日も米下院議会証言に注目!パウエルFRB議長は、昨日の上院に続いて、本日、下院で半期議会証言を行います。証言は昨日の上院と同じなため、議会証言自体は材料となりにくいらしい。ただ、注目は質疑応答。質問側の下院議員も昨日の上院での質疑応答内容も踏まえて質問に来るため、より突っ込んだ内容となることがあり、その応答で上院の時よりも慎重な姿勢がさらに見受けられるようやと昨日に続いて米ドル売りもあり得ます!

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

ポンド/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2019年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2019/3/2(土)大阪北浜開催FXセミナー

2019/3/16(土)三重開催FXセミナー

2019/3/17(日)名古屋開催FXセミナー

2019/3/21(祝・木)大阪開催FXセミナー為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

2/27【セミナー告知】9:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


おはようございます。
今週末で3月に入りますね。新生活の準備をされてる方は大忙しいですね。さて為替の場合はと言いますと月が変わり手仕舞う動きが予想されますのでポジションを持ち越しの場合は指値・逆指値でしっかりとしたリスク管理を!!


セミナーのご案内
2019/3/2(土)10時から【札幌開催】FXセミナーを開催します。北海道の皆様にはたくさんのご応募頂き、3ヶ月おきの開催になっております。旬な通貨のトレード手法のセミナーになっており、まだ数席お席残っております!下記のフリーダイヤルまでお申込みのお電話お待ちしております!


お問い合わせ対応
yuhi.yano@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
矢野宛てにお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

2/26【セミナー告知】19:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


こんばんは。
今シーズンの花粉は6年ぶりに大量飛散という記事が出てました。目鼻が辛いことになってきましたが、3月に入りますとさらに花粉が舞うようですので花粉症の酷い方は、マスクや眼鏡で対策してくださいね。


セミナーのご案内
2019/3/2(土)10時から【札幌開催】FXセミナーを開催します。北海道の皆様にはたくさんのご応募頂き、3ヶ月おきの開催になっております。旬な通貨のトレード手法のセミナーになっており、まだ数席お席残っております!下記のフリーダイヤルまでお申込みのお電話お待ちしております!


お問い合わせ対応
yuhi.yano@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
矢野宛てにお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

2/26【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて 、昨日は111円を少し抜けたところで終わったな!今の材料からすると上値への期待感が広がった感じがする。トランプ米大統領が3月1日までの交渉期限を延長と言及したことと、中国との貿易交渉に進展があったとのことで、米中通商協議が一段落し、安心感が出たようです。最終合意まではまだ時間がかかりそうやと思うやけど、一時期の不安定さから考えたら、やや落ち着きを見せたところかな!?今晩に上院でパウエル議長の議会証言があるんやけど、慎重な発言内容になると考えられてます。やはり新鮮味のある発言がなければ流れを変えるほどの米ドル売りにはなりにくそうやな!

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

NZドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2019年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2019/3/2(土)大阪北浜開催FXセミナー

2019/3/16(土)三重開催FXセミナー

2019/3/17(日)名古屋開催FXセミナー

2019/3/21(祝・木)大阪開催FXセミナー為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

2/26【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

ちょいワル
こんちわー。ドル円が再度111円に乗せて来た。米朝や、米朝関税延期、英離脱も延長かと押し上げる材料が小粒ながら⁉ ある割には一気にとはなってない。もっとも結果や結論が出てない状況なんで、鵜呑みには出来ないんだが、ドルは瞬時の下ヒゲはあっだとしても今週は上げ有利となるだろう。念の為、今晩のパウエル議会証言でのハト派発言になったら?には注意を。
ポンドも強かった。合意なき離脱を避けるために2回目の国民再投票を支持すると、野党が表明し、2カ月先延ばしの可能性も高くなり、合わせ技で買われた形かな。ただ、欧州系はまだまだまだまだと思うし、主役のドルがしっかりしたら、弱含み必死と見るし、一時の強い上げに対し、過去何度もご返杯の下げが多く買いの信頼度は薄いと思うね。凹んだ時のランドや、メキシコ買いはすこぶる調子がいい。今年になってお客さんに、ランド買い勧めてまだ負けてないと思うけどね…。
このランド含めた新興国の‘癖’がわかったような…次回のセミナーはこの新興国一本でやって見ようかな…。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

2/25【今週の一発予想!】18:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

こんばんは!
今日の東京の気温は18℃だそうです。花粉が舞ってなければ過ごしやすい日ですね。

さてさて本日は「ちょいワルの今週の一発予想!」の放送です!2019年になってからちょいワル先生の今週の一発予想は5連勝中です!6連勝なるか?!怒涛の進撃はどこまで続くのか放送から目が離せません。どんな予想が飛び出すのか?19:00からの生放送をお楽しみに!

一発予想はコチラをクリック!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓

seminar@okayasu-shoji.co.jp
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

2/25【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて 、先週末は米ドル/円は110円台後半のレンジ取引が続きました。米中通商協議の交渉進展への期待感が米ドル/円を支えているものの、まだ、大きな勢いまでは出ていません。米中通商協議は3/1の期限を延長して、今後も交渉が続くとみられており、市場も動向を注視しながらの展開に!?それと、もう一つのリスク材料として英国のEU離脱問題についてはメイ首相が今週中の採決は行わないと発言しており、小休止。3月末の期限まで時間がない中で神経質な展開も、与野党から離党者が相次ぐ政治的な混乱状況もあり、当面は厳しい展開になりそうやな!

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

NZドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2019年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2019/3/2(土)大阪北浜開催FXセミナー

2019/3/16(土)三重開催FXセミナー

2019/3/17(日)名古屋開催FXセミナー

2019/3/21(祝・木)大阪開催FXセミナー為替ライフ 取引所FX「くりっく365」