10/31【堀切菖蒲園のハリキリ勝負円!】20:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《堀切菖蒲園のハリキリ勝負円!》
こんばんは!
今日で10月もおしまいですね。
今年もあと2か月ですね!
私の担当のお客様が今年の利益はいくら出ていますかと問い合わせの電話がありました。
改めて計算すると今年は結構当たったなと少しうれしくなりました。
さて今日は米ドル円で勝負します。
押し目待ちに押し目なしという言葉の通りじわじわ上昇してますね。
15分足の一目均衡表をのせておきます。
雲下抜けすれば撤退予定ですが買いで勝負します。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

10/31【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替 日 記 へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて、今日は日銀金融政策決定会合に注目!本日昼前後に日銀金融政策決定会合の結果発表、15:30に黒田日銀総裁の会見が予定されております。金融政策は現状維持が見込まれており、波乱要素は少ない。注目は黒田日銀総裁の会見やな。直近の世界的な株安及びそれを受けての日本の株安などに対する総裁の見解などが焦点となりそうです。また米中の通商摩擦問題をはじめとする世界の貿易問題などについても、言及があるとみられており、実施が決まった消費増税の影響などについても質問が出そうです。総裁の発言内容が注目されるところ!またまた、円高か!?

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

米ドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2018年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/10/21(日)
名古屋開催1日集中投資戦略セミナー

2018/11/11(日)
大阪梅田開催オリジナルテクニカルセミナー 

2018/11/17(土)
福岡開催1日集中投資戦略セミナー

2018/12/08(土)徳島開催FXセミナー

2019/1/19(土)熊本開催FXセミナー

2019/1/20(日)鹿児島開催FXセミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

10/31【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
こんちわー。ドル円が又伸びて113円台を超えて来た。ただ、昨日の上げはダウが460ドル高によるものが大きかったかな。このまま‘定着’してくれれば、年初来高値更新も見えて来るが…。今日はまず日銀がある。もう半年以上は日銀政策も黒田会見もほとんど動きなし。この指標は昔、昼前からワクワク、15:30からドキドキだったけど、最近では、今日は日銀だったっけ?って感じだが、最近の慌ただしい米中問題やイタリア、サウジなどとファンダメンタルが多く、黒田会見では久しぶりに動く可能性があるかも?ドル円がこのまま浮上しるには、米中首脳会談が纏まるのか?決裂か?不調なら関税を約2570億ドル規模にとトランプ大統領。この関税では中国は不利だが、真っ向勝負に出て来るだろうから、為替もドルが勝つのか?しいては元→豪ドルの行方に左右されるんでね。その辺での急な動きに対して、こちら側も慌てないようにしましょうね…。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

10/30【ヤノの新興国予想】19:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

【ヤノの新興国予想】

こんばんは。
本日の新興国予想ですが、全体的に円安方向に推移しておりまして先週、政策金利発表を据え置いたトルコですが、今日から19円台を脱し20円台を推移しております。上がりやすい値段帯ではないでしょうか?トルコリラ円買い推奨します!


セミナーのご案内
11/3(土)東京商品取引所でFXセミナーを開催します。たくさんのお申込みを頂きまして数席しか空きございませんがもしご都合よろしければご参加お待ちしております!下記のフリーダイヤルまでお電話お早めに!!!


お問い合わせ
yuhi.yano@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
矢野までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

10/30【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替 日 記 へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて、米株が大きく値を落としたことで、リスク選好の動きにも慎重な姿勢がみられそうです。日本株にも影響が大きいハイテク関連が厳しい展開を見せており警戒感が継続。ユーロは、メルケル首相の党首辞任などが大きな材料とはなっていないが、求心力を失ったメルケル首相に対する圧力が強まり、早期辞任(解散総選挙)となった場合、影響は大きくなるとみられてます。イタリアの予算問題も含めて下方向にリスクを意識。ユーロ/円になるかユーロ/米ドル主導かは株式市場動向など次第。ユーロ/米ドルでのユー ロ売りドル買いが基本かな!昨日はメキシコが空港建設の問題でかなり値を崩しました、がここは戻りを狙って買いかなと思うで!

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

米ドル/円、売りで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2018年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/11/11(日)
大阪梅田開催オリジナルテクニカルセミナー 

2018/11/17(土)
福岡開催1日集中投資戦略セミナー

2018/12/08(土)徳島開催FXセミナー

2019/1/19(土)熊本開催FXセミナー

2019/1/20(日)鹿児島開催FXセミナー

2019/1/26(土)岡山開催FXセミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

10/30【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
こんちわー。NYダウが又々急落した。2月の急落は大陰線がドカーンと来て、時間を掛けずに切り返したが、今回のは下げ止まったかな?と見せかけて再びドカーンって感じ。米中のやり取りが’根っ子’であるのは事実だが、2,000億ドルの関税を最大2,570億に引き上げるんじゃってね。灯台下暗しの日本だって自動車を始め、中間選挙後にはトランプさんに口撃されるのは必死かな⁉
この抜け道は、米中貿易戦争が決着、いや少なくとも緩むまでは続き、当然ながら株も為替も、しばし時間が掛かりそう。ただ、楽観はしてないが、昨日のドル円は逆にしっかりした動きで、瞬間風速の下げはあったとしても、年末までには10/4の114.56辺りまでは問題ないと思うけどね…。
ただ、やっかいなのは欧州通貨が勢いを度々止める恐れもあり、無難なのはドルに何をぶつけるかで短期で稼いだ方がいいのかな…。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

10/29【ちょいワル先生の今週の一発予想!】18:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

こんばんは!ヤノです!
明後日はハロウィーンですね。渋谷では悪ノリがいきすぎて逮捕者が出たりと物騒な行事になってしまいましたね。ハロウィーンは健全に楽しみましょうね。

さて本日は「ちょいワル先生の今週の一発予想!」の30分特番の放送がございます。先々週のポンド円売りの的中と先週のユーロ円売りの的中と2週連続大的中しています先生の予想は19時から生放送です!一発予想お楽しみに!

一発予想はコチラをクリック!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

10/29【なにわのFXトレード】
12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替 日 記 へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!!!

さて、株安の動きの割には円高は進んでいません。けど、買い上げる流れにはならず、軟調地合いが続く展開かな。米ドル/円は111円台半ばまでは調整ムードはありそうなんやけど下値はしっかりした印象がのこります。株安の流れがどこまで続くのかがポイントとなりそうやな。今週は金曜日に米雇用統計を控えており、突っ込んだ売りにも慎重な姿勢 がみられそうやし、前回弱めに出た反動もあって、しっかりとした数字が期待されており、米ドル買い円売りに期待感はありそうです。今日の21:30にはPCEデフレーターの指標発表があるんで、これは注目しとかなあかんで!

大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

米ドル/円、売りで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

FXセミナーお問合せメール・無料相談はコチラ
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

ブログチームバナー

2018年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/11/11(日)
大阪梅田開催オリジナルテクニカルセミナー 

2018/11/17(土)
福岡開催1日集中投資戦略セミナー

2018/12/08(土)徳島開催FXセミナー

2019/1/19(土)熊本開催FXセミナー

2019/1/20(日)鹿児島開催FXセミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

10/29【ちょいワル本日の更新】
9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
こんちわー。まずは、週末土曜日の、経済講演会2018にご来場の方々ありがとうございました。宮家先生のお話も、地政学リスクに中間選挙の行方と個人的にも凄く勉強させて頂きました。講師として、弊社の山下が金の、木浪が為替を紹介したが、具体的な作戦やトレード方法については今週11/3に開催。お客様の勉強会で不参加予定も、午後一に‘ちょいワル’も参加になったから是非!(但し、定員オーバーの場合は抽選)来年の経済講演2019は、出身の福岡開催予定なんでね、一回り大きくなって凱旋したいね。
為替は先週は全体的に円高ムードだった。トランプさんは日本の自動車に20%の関税かけるとか、独州議会選挙ではメルケル首相の党が大敗とか今週も暗そうな感じだが、米雇用統計に何と言っても中間選挙が待ち受ける。さぁ、楽しみだよねぇ。まだまだこれから年末まで突っ走ろうね。
今晩19時からのWITVは特番30分、こちらも楽しみに

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp


為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

10/28【今週の注目イベント】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますようにa・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


日曜日にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する今週のイベントを紹介させていただきます。
【11月1日(木)】英中銀政策金利重要度★★★★☆
EU離脱問題が悪化している英中銀ですが、ECBが出口戦略に向かっている中で、金融政策でも踏み込んだ対応が必要になります。カーニー総裁の発言とポンドの行方に注目です!
アドバイスご希望の方は下記連絡先まで!
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

2018/10/21(日)
<

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓


為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」