12/31【来年の注目イベント】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますようにa・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村


日曜にお邪魔いたします。
私、川島洋一と申します。
誠に僭越ながら私、川島が個人的に注目する来年のイベントを紹介させていただきます。
【2018年1月】南アフリカ・ズマ大統領退陣の可能性!? 重要度★★★★☆
2017年12月に与党の党首にあたる議長を決める選挙がありました。ズマ大統領は三選禁止の為、副大統領のラマポーザ氏と、ズマ大統領の元妻のドラミニ・ズマ氏(略して元ズマ氏)の実質一騎打ちでした。元ズマ氏はズマ大統領の息がかかっており、対してラマポーザ氏は「与党内の腐敗を一掃」と現状の改革をうたっていました。結果僅差ではありましたが、ラマポーザ氏の勝利。その後与党最高機関からズマ大統領の早期退陣要求が出るなど政治が大きく動く可能性があります。ちなみに、ズマ大統領の権力が高まるとランドは下落、早期退陣が高まるとランドは上昇です。今後南アフリカの政権絡みのニュースはランドの上下に直結します。12月後半もかなりのボラティリティですので、ランドはデイトレでも注目の通貨です。
お問い合わせは
yoichi.kawashima@okayasu-shoji.co.jp
0120-864-325(平日8:00~21:00)
私、川島までお問合せ下さい。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp



為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

12/31【今週の予定】9:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

===== 2018年1月1日(月曜日) =====
◆ ニュージーランド ◆
【休日】–:– 新年
◆ オーストラリア ◆
【休日】–:– 新年
◆ 日本 ◆
【休日】–:– 元日
◆ 中国 ◆
【休日】–:– 元旦
◆ 香港 ◆
【休日】–:– 元旦
◆ トルコ ◆
【休日】–:– 新年
◆ ドイツ ◆
【休日】–:– 新年
◆ フランス ◆
【休日】–:– 新年
◆ イギリス ◆
【休日】–:– 新年
◆ スイス ◆
【休日】–:– 新年
◆ 南アフリカ ◆
【休日】–:– 新年
◆ アメリカ ◆
【休日】–:– 新年
◆ カナダ ◆
【休日】–:– 新年
===== 2018年1月2日(火曜日) =====
◆ ニュージーランド ◆
【休日】–:– 年始祝日
◆ オーストラリア ◆
【経済】07:30 製造業景況指数 2017年12月(AIG)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 製造業購買担当者景況指数 2017年12月確報(Markit)
===== 2018年1月3日(水曜日) =====
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 小売売上高 2017年11月(香港統計局)
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 消費者物価指数 2017年12月(TurkStat)
【経済】16:00 生産者物価指数(TurkStat)
◆ ドイツ ◆
【経済】17:55 雇用統計 2017年12月(連邦雇用庁)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】1/4 00:00 建設支出 2017年11月(商務省)
【経済】1/4 00:00 製造業景況指数 2017年12月(ISM)
【経済】1/4 04:00 FOMC議事録公表 12月12-13日(FRB)
【経済】–:– 新車販売台数 2017年12月(Autodata)
===== 2018年1月4日(木曜日) =====
◆ オーストラリア ◆
【経済】07:30 サービス業景況指数 2017年12月(AIG)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 サービス業購買担当者景況指数 2017年12月確報(Markit)
【経済】18:00 購買担当者総合景況指数 2017年12月確報(Markit)
◆ フランス ◆
【経済】16:45 消費者信頼感指数 2017年12月(INSEE)
◆ イギリス ◆
【経済】18:30 マネーサプライ 2017年11月(BOE)
◆ アメリカ ◆
【経済】22:15 雇用統計 2017年12月(ADP)
【経済】22:30 新規失業保険申請件数(労働省)
◆ カナダ ◆
【経済】22:30 鉱工業製品価格指数 2017年11月(カナダ統計局)
===== 2018年1月5日(金曜日) =====
◆ オーストラリア ◆
【経済】09:30 貿易収支 2017年11月(連邦統計局)
◆ 日本 ◆
【経済】14:00 新車登録台数 2017年12月(自販連)
【経済】14:00 軽自動車新車販売速報 2017年12月(全軽自協)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】19:00 消費者物価指数 2017年12月速報(EUROSTAT)
【経済】19:00 生産者物価指数 2017年11月(EUROSTAT)
◆ フランス ◆
【経済】16:45 消費者物価指数 2017年12月速報(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】22:30 貿易収支 2017年11月(商務省)
【経済】22:30 雇用統計 2017年12月(労働省)
【経済】1/6 00:00 耐久財受注 2017年11月確報値(商務省)
【経済】1/6 00:00 製造業新規受注 2017年11月(商務省)
【経済】1/6 00:00 非製造業景況指数 2017年12月(ISM)
◆ カナダ ◆
【経済】22:30 貿易収支 2017年11月(カナダ統計局)
【経済】22:30 雇用統計 2017年12月(カナダ統計局)
===== 2018年1月6日(土曜日) =====
===== 2018年1月7日(日曜日) =====

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

12/30【堀切菖蒲園のハリキリ勝負円!】15:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《堀切菖蒲園のハリキリ勝負円!》
こんにちは!
昨日大納会でしたので今日はゆっくりしております。
今年のブログの記事を読み返してどのあたりがたくさんとれたかなと調べると、
ポンド売りを約一ヶ月半続けたときでした。
来年もビッグイニングを作れるようしっかり分析をしていこうと思います。
今年は今日を入れて残り2日ですが今年一年のトレードを振り返ってみると良いかもしれませんね。
自分の勝率が高い通貨や逆に負けが多い通貨なのどの分析ができると思います。
では皆様よいお年をお迎えください。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp



為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

12/30【サタデーちょいワル】
9:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《サタデーちょいワル》

今年もの為替相場も色んなドラマがあった。主要通貨だと、年初あら見て、米ドル円、NZ円以外の欧州通貨は高く終わり、新興国は全滅⁉と思われたが、最後の最後の怒涛の上げでランド円が爆騰した。振り返って見ると、やはり米ドルに踊らされたものの、ユーロは結果的に安定した上げ、ポンドは激しい乱高下ながら高値圏内で終わる。期待のトルコは、11月にレンジ下離れして、28円まで下落も、持ち直しかけて終了。全部を語ればキリがないが、まぁ、慌ただしい一年だったかな…。来年も1/2から早速スタートとなるが、ドル円は今年の大発会の、118.615が高値スタートもこの一年、惜しいとこもなく終わったが、来年も、やや前途多難のスタートっぽいが、まずは、お互いゆっくり休んで、新たな戦いをやりましょ…。一日早いが、今年も応援ありがとう!そして、良いお年を!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp



為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

12/29【ちょいワル納会】19:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル納会》

今年も終わりだね。WITVも、結構な勝率だったのでは?来年も毎週月曜に出て、貴方の幸せに貢献したい。ありがとうね。又来年!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp



為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

12/29【Mr.エース(本免)の本日の更新】18:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますようにa・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

【Mr.エース(本免)の本日の更新】

 こんばんは、Mrエース(本免)です。

 市場は、本日で終わります。今年は、皆さん、相場の結果は、いかがでしたか?!!
 今年、飛ぶ鳥を落とす勢いだったのか?閑古鳥だったのか?!!
 色々、あったと思いますが、ちょうワルチームで入って8カ月、本当のエースになるには、来年が勝負です。!!
 来年は戌年より、トレード結果が、泣き犬の遠吠えにならないように、皆さん、頑張りましょう。!!
 ここでは、来年のスタート予想ですが、相場格言では、酉年は「商売繁盛の年」に対して、戌年は「守りの年」と言うらしいです。確かに株式において今年、NYダウ、日経株価、ユーロは大幅に上昇。!!
 では、今年最後の予想は、ユーロ/円売り!!これで、新年は相場狙って行きましょう。!!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp



為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

12/29【なにわのFXトレード・今日の一本勝負はこれや!】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替 日 記 へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!今日は大納会や、皆さまお疲れさまでした、良かったことも、悪かったこともあって、良かったことはすぐに忘れるんやけど、あかんかったことは良く覚えてることが多い、反省もあるので、来年に活かしたいと思います。

さて、今日もどの通貨もゆっくりした動きになりそうやな。しかし、朝からのランド/円のスプレッドは0.140円も開いてスタートしてたで、いつも朝は流動性が低いんやけど、特に今日の朝はすごかったで、今は元に戻ってるんやけどな。

今年も皆様、色々とお世話になりありがとうございました。よいお年をお迎えください。

【大阪北浜・平日開催】FX取引初心者1日集中講座!

各ご希望の内容の大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

 指

ランド/円、売りで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

大阪北浜開催のFXセミナーのお問合せメール
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

 

ブログチームバナー

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

2018/1/20(土)【神戸・三ノ宮開催】
1日集中投資戦略講座

2018/2/17(土)【岐阜開催】 1日集中投資戦略講座~基礎から実践まで~
2018/2/18(日)【名古屋開催】1日集中投資戦略講座~基礎から実践まで~

2018/3/11(日)~基礎から実践まで~
FX1日集中投資戦略講座
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

12/29【ちょいワル本日の更新】
9:00更新


日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》

こんちわー。いよいよ2017年も最終営業日となった。リーダーのドル円を振り返ると大発会から、今日の大納会までの一年間、近年になく小波乱程度で終わりそうだ。
FOMCの利上げや、経済指標など好結果で、さぁこれから!って時に、トランプリスクと、北朝鮮リスクで杭を打たれた形。最後の最後の昨日も、CNNが年末・年始にICBM弾発射か⁉での下落となる。この状態だと、波乱の2018年の幕開けとなりそうだが、相場は、例えば利上げするまで上げで売られたり、会見で下げて上げたりと「噂で買って事実で売られる」お祭りも、準備からフィナーレまで盛り上がるが、後片付けはシーン…となる場合も。いずれにしても最終日。ポジションの大掃除や、整理整頓をして新年をお迎えくだされ…

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp



為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

12/28【堀切菖蒲園のハリキリ勝負円!】20:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《堀切菖蒲園のハリキリ勝負円!》
こんばんは!
いよいよ明日は大納会です。
明日東証には井山裕太さんが来るようですね。
囲碁で圧倒的な強さを誇っている方ですね。
私もFX界で圧倒的強さを誇れるよう取り組みたいと思います。
ようやくクリスマスが終わり米ドル円が動き始めました。
こうならないと他も動いてこないのでうれしい限りです。
やっぱりボラが無いとやりようがないですから・・・。
勝負をかけるのは一目均衡表で売りシグナルがでたユーロ円を考えております。
参考にチャートをのせておきます!

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp



為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

12/28【なにわのFXトレード・今日の一本勝負はこれや!】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替 日 記 へ
にほんブログ村

《なにわのFXトレード》

まいどっ!いよいよ、今年もわずかになってきたな!

さて、今日の米ドル/円は、年末を前に日本勢が取引参加を手控えられ、クリスマス明けの海外勢も積極的な取引を避ける傾向があるので、今日も狭いレンジ内での動きになりそうやな。その中でも、昨日はランド/円が急騰してきてます。投資家はズマ大統領が2019年の任期より、かなり前倒しで退陣することの期待感での上昇!やはり期待感での動きはすごいな、反面、期待外れになりそうになった時は、きつい下げになるかと想像はつきますが、そうなるにしても年明けかな!?と思うわ。さて、相場も年内あと2日やで・・・・・。

【大阪北浜・平日開催】FX取引初心者1日集中講座!

各ご希望の内容の大阪北浜でのFXセミナーのお問い合わせは、0120-140-035担当:高垣までご連絡ください!

今日の”なにわの一本勝負”はこれや!

 指

米ドル/円、買いで勝負やで~っ!
(目安、相場観等は電話にて)

※大阪専用ダイヤル※
0120-140-035 (8:00~21:00)

大阪北浜開催のFXセミナーのお問合せメール
seminar@okayasu-shoji.co.jp

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

 

ブログチームバナー

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

2018/1/20(土)【神戸・三ノ宮開催】
1日集中投資戦略講座

2018/2/17(土)【岐阜開催】 1日集中投資戦略講座~基礎から実践まで~
2018/2/18(日)【名古屋開催】1日集中投資戦略講座~基礎から実践まで~

2018/3/11(日)~基礎から実践まで~
FX1日集中投資戦略講座
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」