9/26【ちょいワル先生の今週の一発予想!】18:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《バッタ》

こんばんは!バッタです!
今週もまもなく『ちょいワル先生の今週の一発予想』スタートです!先週の日銀・FOMC以降上下を繰り返しておりますが、今日は全体的に円高の中トルコは朝から窓空きで下からスタートと週初めから動いております。今週はもちろん来週には年内利上げに向けて注目度が高まる米国の雇用時計など重要指標も続きますので、ますます目が離せなくなりそうです。
ドル円も100円を割ってしまうのかそれとも持ちこたえるのか気になるところですが、今週も大胆な予想をお届けします!
一発予想はコチラをクリック!
20160926%e6%9c%ac%e9%83%a8%e9%95%b7%e4%b8%80%e7%99%ba%e4%ba%88%e6%83%b3

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座20161008naganoblogbanner

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/26【トルコ格下げ・・・下放れからのスタート!売りは一旦利確やな!?】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替   日  記       へ
にほんブログ村

《ちょいカンのFX》

こんにちは、この土日の大阪セミナーでは皆さんありがとうございました!今週からいろいろと宜しくお願い致します。

さて、9月23日のドル/円は、反発しました。ただ、NY中盤以降は、101円付近を中心に小動きとなり、戻り売り圧力が強い展開となりそうです。まずは、23日の安値100.68円がポイントになります。この水準を下抜くと、節目の100円割れを試しそうな展開になり、8月16日の安値99.54を目指すことになる。同水準も割ってしまえば、6月24日に付けた年初来安値99.02を試しに行きそうです。トルコも格下げになり、朝から下抜けで始まってます。これを埋めてくるかどうか・・・・・。

20160926%e6%ac%a1%e9%95%b7
今日の”ちょいカンのあかん予想”はこれで行く。

 指

ドル/円、売り一貫で勝負や!!!
(目安、相場観等は電話にて)

※ちょいワル専用ダイヤル※

0120-864-325 (8:30~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座20161008naganoblogbanner

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/26【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
こんちわー。土日に大阪へご参加の方々、お疲れ様でした。両日共に熱心な方が多くて、講師としても、やり甲斐があったし、又、近い内にセミナーに参加したいと思います。一年中、誰かが何処かで、日本中セミナーをやってるんで、他では聞けない!?実践型を経験されたし…。オイラの出番は、10/8長野、一日置いて10日に東京となってるんで遊びにお出でませ…。
今日は朝からトルコが急落。先週末にムーディーズが、ジャンク級に格下げした影響だが、あまりにも売られ過ぎてんじゃないのかな…。ドルも、クリントンVSトランプの直接対決となる。今週は、大きな指標はないものの、不意打ちの乱高下は起こりえる展開。鉢巻巻いて今週も乗り切って行こうよ。今晩、2週間ぶりのWITV出演。ここまでの為替の経過を振り返って見よう。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座20161008naganoblogbanner

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/25【今週の予定】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

========== 2016年9月26日(月曜日) ==========
◆ ニュージーランド ◆
【経済】06:45 貿易収支 2016年8月(NZ統計局)
◆ 日本 ◆
【経済】14:00 景気動向指数 2016年7月改定状況(内閣府)
◆ トルコ ◆
【経済】20:30 鉱工業信頼感指数 2016年9月(トルコ中央銀行)
【経済】20:30 設備稼働率 2016年9月(トルコ中央銀行)
◆ ドイツ ◆
【経済】17:00 景況感指数 2016年9月(ifo)
◆ アメリカ ◆
【経済】23:00 新築住宅販売 2016年8月(商務省)
========== 2016年9月27日(火曜日) ==========
◆ 日本 ◆
【経済】08:50 金融政策決定会合議事要旨公表 7月28-29日分(日本銀行)
【経済】08:50 企業向けサービス価格指数 2016年8月(日本銀行)
◆ 中国 ◆
【経済】10:30 工業利益 2016年8月 (国家統計局)
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 貿易収支 2016年8月(香港統計局)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】17:00 マネーサプライ 2016年8月(ECB)
◆ アメリカ ◆
【経済】22:00 ケース・シラー住宅価格指数 2016年7月 (S&P)
【経済】23:00 製造業景況指数 2016年9月(リッチモンド連銀)
【経済】23:00 消費者信頼感指数 2016年9月(カンファレンスボード)
========== 2016年9月28日(水曜日) ==========
◆ 中国 ◆
【経済】11:00 景気先行指数 2016年8月(カンファレンスボード)
◆ フランス ◆
【経済】15:45 消費者信頼感指数 2016年9月(INSEE)
◆ スイス ◆
【経済】16:00 景気先行指数 2016年9月(KOF経済研究所)
◆ アメリカ ◆
【経済】20:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】21:30 耐久財受注 2016年8月(商務省)
========== 2016年9月29日(木曜日) ==========
◆ 日本 ◆
【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 9月11日-9月17日(財務省)
【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 9月18日-9月24日(財務省)
【経済】08:50 商業販売統計 2016年8月速報(経済産業省)
【経済】09:30 貿易統計 2016年8月確報(財務省)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 消費者信頼感 2016年9月確報(欧州委員会)
【経済】18:00 経済信頼感・企業景況感 2016年9月(欧州委員会)
◆ ドイツ ◆
【経済】16:55 雇用統計 2016年9月(連邦雇用庁)
【経済】21:00 消費者物価指数 2016年9月速報(連邦統計庁)
◆ イギリス ◆
【経済】17:30 マネーサプライ 2016年8月(BOE)
◆ 南アフリカ ◆
【経済】18:30 生産者物価指数 2016年8月(南アフリカ統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 国内総生産 2016年4-6月期確報値(商務省)
【経済】21:30 企業利益 2016年4-6月期改定値(商務省)
【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】23:00 中古住宅販売仮契約指数 2016年8月(全米不動産協会)
【経済】9/30 05:30 マネタリーベース(FRB)
【経済】9/30 05:30 マネーストック(FRB)
========== 2016年9月30日(金曜日) ==========
◆ 日本 ◆
【経済】08:30 労働力調査 2016年8月(総務省)
【経済】08:30 消費者物価指数 2016年8月(総務省)
【経済】08:30 家計調査 家計収支編 2016年8月(総務省)
【経済】08:30 一般職業紹介状況 2016年8月(厚生労働省)
【経済】08:50 鉱工業指数 2016年8月速報(経済産業省)
【経済】13:00 自動車生産・輸出実績 2016年8月(JAMA)
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 小売売上高 2016年8月(香港統計局)
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 貿易収支 2016年8月(TurkStat)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 消費者物価指数 2016年9月速報(EUROSTAT)
【経済】18:00 雇用統計 2016年8月(EUROSTAT)
◆ フランス ◆
【経済】15:45 消費者物価指数 2016年9月速報(INSEE)
【経済】15:45 生産者・輸入物価指数 2016年8月(INSEE)
◆ イギリス ◆
【経済】17:30 国内総生産 確報値 2016年4-6月期(国立統計局)
【経済】17:30 国際収支 2016年4-6月期(国立統計局)
◆ 南アフリカ ◆
【経済】21:00 貿易収支 2016年8月(財務省歳入局)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 個人所得・支出 2016年8月(商務省)
【経済】22:45 シカゴ購買部協会景気指数 2016年9月(シカゴ購買部協会)
【経済】23:00 消費者信頼感指数 2016年9月確報値(ミシガン大)
◆ カナダ ◆
【経済】21:30 産業別国内総生産 2016年7月(カナダ統計局)
【経済】21:30 鉱工業製品価格指数 2016年8月(カナダ統計局)
========== 2016年10月1日(土曜日) ==========
◆ 中国 ◆
【休日】–:– 国慶節
【経済】10:00 製造業購買担当者景況指数 2016年9月 (中国物流購買連合会)
【経済】10:00 非製造業購買担当者景況指数 2016年9月 (中国物流購買連合会)
◆ 香港 ◆
【休日】–:– 国慶節
========== 2016年10月2日(日曜日) ==========
◆ 中国 ◆
【休日】–:– 国慶節

(みんかぶ/東京)
*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座20161008naganoblogbanner

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/24【すえっぴの更新】15:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《すえっぴ》
こんにちは。すえっぴこと末永です(‘◇’)ゞ 毎週この時期になると台風ラッシュで雨が続きますね。急に気温が下がったりで私の周りにも体調崩されている方が多いので気を付けてください(-_-) 特に体調崩されている方には、プリンがおすすめです。卵をふんだんに使っているので栄養価が高いのでプリンを食べて風邪を治してくださいね(‘ω’)!!
では、相場のほうでは、日銀と米FOMCの会合を通過して、為替相場は円高ドル安の動きが優勢になっっています。米FOMCでは年内据え置き派が3人いたことや、来年の利上げペースが年2回程度と後退したことで市場の早期利上げ機運は削がれており、市場の12月利上げ確率に関しては5割超となっています。また、市場も安心してドル売りを進められるムードでもないことから慎重に取引する必要があります。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座20161008naganoblogbanner

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/24【サタデーちょいワル】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
今日は、久しぶりかな?大阪でのセミナーに向かっている。株にFX、CXの総合的な検証と年末へ向けての予想もやるつもりだ。関西と言えば、本社近くの仙波カリーに、難波の豚焼きにと、予定している。以前3年以上、単身でいた時は良くかよって食べたもんだ。懐かしい味を、そのままの味で食えるしね。勿論、セミナーでも腹一杯にする自信あるんで任せてね。先週の日米合作⁉「私は円高に向かうの…」が、続くのか?いやいや、違う方法に、抜け道も沢山あるんだから…。
大阪の皆さん、午後に…。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座20161008naganoblogbanner

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/23【予想通りの結果でこの下げ!?いよいよ100円以下定着か?】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替   日  記       へ
にほんブログ村

《ちょいカンのFX》

こんにちは、雨ばっかりやな!週末は少しはいいらしいけど、今週末は大阪で土曜日と日曜日とでビッグセミナーをしますんで、少し席はあるんで、オレあてにご連絡くださいね!

さて、今日のドル円は、頭の重い展開が続くと予想されており、前日の海外市場で100円割れが回避されたことで、ごく短期的な100円割れトライの流れが止まったものの、依然として下方向のリスクが意識されています。FOMCでの利上げ見送りは大方の事前見通し通りでしたが、市場は想定以上に期待感が広がっていた様子です。ドットチャート(FOMC参加メンバーによる金利見通し)では12月の利上げ見通しが本選となっていたが、3人のメンバーが年内据え置きを見込むなど、利上げ見通しが全体に後退した印象が強い、こちらもドルの頭を押さえる展開になりそう。100円台前半を売りに回った投機的なポジションが調整されたあたりが戻りの目途かもしれません。来週にかけて100円割れを意識する展開が続きそうで、年末には96円とかの予想も出ております。

20160923%e6%ac%a1%e9%95%b7
今日の”ちょいカンのあかん予想”はこれで行く。

 指

ドル/円、売り一貫で勝負や!!!
(目安、相場観等は電話にて)

※ちょいワル専用ダイヤル※

0120-864-325 (8:30~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座
20161008naganoblogbanner【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/23【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
こんちわー。日米の重要指標を終えての祝日は、何となく売られ過ぎての買い戻しが主体となった。ドル円は、さすがに100円割れすると、政府側もモーションを掛けるしかないし、防波堤となってるね。
しかし、イベント終えても、しばらくは利上げ、更なる緩和の話題や予想が続き、一定のレンジ内となりそう…。となると、再度?毎回?又?となるが、ドル円がズッコケてる時は、ユーロドルやポンドドルが買われ上昇の‘方程式’も少し上を待っての100P狙いの売り。ドルズッコケ→立ち直り→カレンシー通貨安の方程式も結構行けてるんだ…一方、新興国では、ランドは激しく大暴れ、トルコの方は決め手に欠けるが、正式に米利上げ見送り、良くても年内となれば、そろそろだと…。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座20161008naganoblogbanner

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/22【堀切の狙い目】20:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《堀切菖蒲園のハリキリ勝負円!》
こんばんは!
日銀、FOMCと今月の2大イベントが終わりましたね。
一応年内の利上げ観測を残す結果となりましたね。
日銀は相変わらず発表直後はクロス円上昇でしたが、その後下落しましたね。
この展開今年何度見たことか…。
本日は押し目が入った米ドル円を買いで勝負しようと思います。
反発に期待します。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝2016/9/19(祝月)GOLDプレミアムスマートCX一日集中セミナー20160919ブログ2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座20161008naganoblogbanner

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

9/22【やはり、どの道下げがでる!?100円以下定着か?】12:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替   日  記       へ
にほんブログ村

《ちょいカンのFX》

こんにちは、今日は祝日なんやけど、為替は動いてる、日銀とFOMCの後なんで要注意やで!

さて、FOMCでは大方の予想通り利上げ見送りとなったうえ、経済予測やFRB高官の金利見通しなどがややハト派的な修正となったのを受け、ドルを売る動きが強まりました。日銀金融政策会合の結果が伝わると激しく上下に振れた後、一旦は102円台後半まで値を伸ばしたものの、黒田総裁の会見が始まったあたりからロンドンにかけて売りに押し戻される格好となり、NY朝には101円を割り込むまで下げ幅を拡大した。その後は100円台後半のレンジ内でのもみ合いが続いたが、FOMC後は改めて売り圧力が強まり、101円台前半まで値を下げました、まだまだ下げの余地はありそうに思われます。

%e3%83%88%e3%83%ab%e3%82%b360%e3%83%89%e3%83%ab60
今日の”ちょいカンのあかん予想”はこれで行く。

 指

ドル/円、売り一貫で勝負や!!!
(目安、相場観等は電話にて)

※ちょいワル専用ダイヤル※

0120-864-325 (8:30~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

2016/9/17(土)【緊急開催!】日銀政策決定会合直前≪徹底分析≫セミナー【限定12名】20160917_blogbanner2016/10/8(土)初開催!長野セミナー1日集中スクール講座
20161008naganoblogbanner【東京平日開催】FX入門セミナー<詳細はこちら↓↓>
個人セミナー宣伝為替ライフ 取引所FX「くりっく365」