11/30【ちょいワル先生の今週の一発予想】18:20更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《バッタ》

こんばんは!バッタです!
今週の『ちょいワル先生の今週の一発予想』生放送まもなく19時スタートです(*^_^*)
今週はいよいよ今年最後のECBと米・雇用統計が控える重要な週になります!
さらに、今日は取引所からもゲストをむかえて、重要発表がありますのでちょいワル先生の予想だけでなく、こちらも要チェックです!!
一発予想はコチラをクリック!
20151130本部長一発予想

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
takamasa.kawabata@okayasu-shoji.co.jp

2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

2015/12/12(土)TV出演講師による
FX投資戦略セミナー10:00開催
20151212blog12015/12/12(土)TV出演講師による
FX投資戦略セミナー13:00開催
20151212blog2

20160116_omiyablog
20160213_nagoyablog
為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/30【ちょいカンのあかん予想!!】13:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替   日記      へ
にほんブログ村

《ちょいカン》


こんにちは、先週は28日の東京セミナーではありがとうございました。お陰様で大反響でした。これから、チーム一体となってしっかりやっていきたいと思います。さて、ロシアがトルコとの会談を断ったりで、両国間の話し合いがもつれあったりで、進展がないんやけど、そのうちうまく纏まると思うんやけど少し時間が必要やな!

12/5(土)大阪セミナー開催、今年最後の大阪セミナーです。12/4(金)は15:00と19:00と12/5に参加できないかたに特別セミナーをご用意しておりますので、お問い合わせ下さい。

ユーロドル60今日の”ちょいカンのあかん予想”はこれ
で行く。

 指

ユーロ/ドル、売り一貫で勝負や!!!
(目安、相場観等は電話にて)

※ちょいワル専用ダイヤル※

0120-864-325 (8:30~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

2015/12/12(土)TV出演講師による
FX投資戦略セミナー10:00開催
20151212blog12015/12/12(土)TV出演講師による
FX投資戦略セミナー13:00開催
20151212blog22015/12/20(日)第3回FX取引初心者一日集中スクール講座第3回一日集中セミナーブログ2016/1/16(土)大宮セミナー20160116_omiyablog2016/2/23(土)名古屋セミナー
20160213_nagoyablog為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

11/30【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
こんちわー。11月最終日、それぞれ12月決戦へ向けて、準備と気合いを入れましょう。それと、土曜日の東京は大盛況だったんで、参加者の方々どうもありがとね。今週は、ビッグイベントが週末に集中する。我々スタッフも万全な状態で挑むのでご期待あれ…。
それと、お知らせがある。今日から、クリック市場では‘ラージ取引’(5通貨)がスタートした。簡単に言えば、今までの10枚単位→が1枚つまり10万通貨で証拠金も約10倍だが、スプレッドが縮まってるんで、特にデイトレには圧倒的に有利になる取引だ。今夜は金融取引所の唐鎌氏を迎え、ちょいワル一発予想(19時)でも、説明してもらうし、勿論、今週の大予想もやるから、お楽しみあれ…

20151130本部長ブログラージ

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
takamasa.kawabata@okayasu-shoji.co.jp

2015/11/28(土)東京開催!!ちょいワルプレミアムセミナー20151128東京ブログ

2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

20160116_omiyablog

20160213_nagoyablog

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/29【新人アーサー】13:00更新

 

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

《新入社員 浅野》
どーも!新人の浅野ですっ!
昨日はちょいワル先生のプレミアムセミナーにご参加いただき、ありがとうございました!
盛況の中、終わることが出来ました。


セミナーが気になる方は、
金曜日の私の考察よりもすばらしい分析をされる講師の方々のセミナーの予約も受け付けておりますのでよろしくお願いしますね。
土曜日にトルコの外交要請に対して、ロシアの回答が「拒否」というニュースが有りましたが、なんだかあやしい空気になってきましたね・・・。
まだまだ、手を尽くせるはずです。
ロシアはトルコ企業のロシアでの活動禁止や両国間の民間航空便の制限、食品輸入規制などを検討しているみたいです。
土曜日から数日後にはプーチン大統領の許可が下り次第決まるみたいですね。

明日、月曜日はトルコリラとユーロの動きに注目です!

最後になりましたが、2015年も終わりが近づいてきました。
ちょいワル先生は勿論、ほかのさまざまな個性と魅力を持った講師の方々が行うセミナーの受付も、今年の分はもうすぐ終わります。
直近のセミナーは12月5日の大阪セミナーが、ちょいワル先生本年度最後の緊急スペシャルセミナーが12月19日にあります。
気になる方はお早目にお問合せください!!
お問い合わせ・申し込みはこちらのメールアドレスtatsuya.asano@okayasu-shoji.co.jpか下記の電話までお願いします。

お電話は<0120-864-325>「浅野」までお願いします!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/29【今週の予定】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《今週の予定》
=====2015年11月30日(月曜日)=====
◆日本◆
【経済】08:50鉱工業指数2015年10月速報(経済産業省)
【経済】13:00自動車生産・輸出実績2015年10月(JAMA)
【経済】14:00建設工事受注動態統計2015年10月速報・大手50社(国土交通省)
◆香港◆
【経済】17:30小売売上高2015年10月(香港統計局)
◆トルコ◆
【経済】17:00貿易収支2015年10月(TurkStat)
◆ドイツ◆
【経済】16:00建設業新規受注・利益指数2015年9月(連邦統計庁)
【経済】22:00消費者物価指数2015年11月速報(連邦統計庁)
◆イギリス◆
【経済】18:30マネーサプライ2015年10月(BOE)
◆スイス◆
【経済】17:00景気先行指数2015年11月(KOF経済研究所)
◆ポーランド◆
【経済】18:00国内総生産2015年7-9月期(中央統計局)
◆スウェーデン◆
【経済】17:30国内総生産2015年7-9月期(スウェーデン統計局)
◆南アフリカ◆
【経済】21:00貿易収支2015年10月(財務省歳入局)
◆アメリカ◆
【経済】23:45シカゴ景況指数2015年11月(ISM-シカゴ)
【経済】12/100:00中古住宅販売仮契約指数2015年10月(全米不動産協会)
=====2015年12月1日(火曜日)=====
◆オーストラリア◆
【経済】07:30製造業景況指数2015年11月(AIG)
【経済】12:30キャッシュレートターゲット公表(オーストラリア準備銀行)
◆日本◆
【経済】08:50法人企業統計2015年7-9月期(財務省)
【経済】10:30毎月勤労統計調査2015年10月速報(厚生労働省)
【経済】14:00新車登録台数2015年11月(自販連)
【経済】14:00軽自動車新車販売速報2015年11月(全軽自協)
【経済】15:00財政資金対民間収支2015年11月実績・12月見込(財務省)
◆中国◆
【経済】10:00製造業購買担当者景況指数2015年11月(中国物流購買連合会)
【経済】10:00非製造業購買担当者景況指数2015年11月(中国物流購買連合会)
【経済】10:45製造業購買担当者景況指数2015年11月(財新)
【経済】10:45サービス業購買担当者景況指数2015年11月(財新)
◆ユーロ圏◆
【経済】18:00製造業購買担当者景況指数2015年11月確報(Markit)
【経済】19:00雇用統計2015年10月(EUROSTAT)
◆ドイツ◆
【経済】17:55雇用統計2015年11月(連邦雇用庁)
◆スイス◆
【経済】15:45国内総生産2015年7-9月期(経済省)
◆ポーランド◆
【経済】–:–金融政策委員会(ポーランド国立銀行)
◆アメリカ◆
【経済】21:45週間小売売上高(ICSC)
【経済】22:55大規模小売売上高(レッドブック・リサーチ)
【経済】12/200:00建設支出2015年10月(商務省)
【経済】12/200:00製造業景況指数2015年11月(ISM)
【経済】–:–新車販売台数2015年11月(Autodata)
◆カナダ◆
【経済】22:30国内総生産2015年7-9月期(カナダ統計局)
【経済】22:30産業別国内総生産2015年9月(カナダ統計局)
=====2015年12月2日(水曜日)=====
◆日本◆
【経済】08:50マネタリーベース2015年11月(日本銀行)
◆ユーロ圏◆
【経済】19:00消費者物価指数2015年11月速報(EUROSTAT)
【経済】19:00生産者物価指数2015年10月(EUROSTAT)
◆ドイツ◆
【経済】16:00卸売売上高2015年7-9月期(連邦統計庁)
◆ポーランド◆
【経済】–:–金融政策方針公表(ポーランド国立銀行)
【経済】–:–金融政策委員会(ポーランド国立銀行)
◆スウェーデン◆
【経済】17:30国際収支2015年7-9月期(スウェーデン統計局)
◆アメリカ◆
【経済】21:00住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】22:15雇用統計2015年11月(ADP)
【経済】12/304:00地区連銀経済報告・ベージュブック(FRB)
◆カナダ◆
【経済】12/300:00政策金利発表(カナダ銀行)
=====2015年12月3日(木曜日)=====
◆オーストラリア◆
【経済】07:30サービス業景況指数2015年11月(AIG)
◆トルコ◆
【経済】17:00消費者物価指数2015年11月(TurkStat)
【経済】17:00生産者物価指数2015年11月(TurkStat)
◆ユーロ圏◆
【経済】17:00金融政策理事会(ECB)
【経済】18:00サービス業購買担当者景況指数2015年11月確報(Markit)
【経済】18:00購買担当者総合景況指数2015年11月確報(Markit)
【経済】19:00小売売上高2015年10月(EUROSTAT)
【経済】21:45金融政策方針公表(ECB)
◆アメリカ◆
【経済】22:30新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】12/400:00製造業出荷・在庫・受注2015年10月(商務省)
【経済】12/400:00非製造業景況指数2015年11月(ISM)
【経済】12/406:30マネタリーベース(FRB)
【経済】12/406:30マネーストック(FRB)
=====2015年12月4日(金曜日)=====
◆日本◆
【経済】11:00新車車名別登録台数2015年11月(自販連)
【経済】11:00軽自動車通称名別新車販売速報2015年11月(全軽自協)
◆ユーロ圏◆
【経済】19:00国内総生産2015年7-9月期2次推定値(EUROSTAT)
◆ドイツ◆
【経済】16:00製造業受注2015年10月(経済技術省)
◆スイス◆
【経済】17:15消費者物価指数2015年11月(連邦統計局)
◆スウェーデン◆
【経済】17:30鉱工業生産指数2015年10月(スウェーデン統計局)
◆アメリカ◆
【経済】22:30貿易・サービス収支2015年10月(商務省)
【経済】22:30雇用統計2015年11月(労働省)
◆カナダ◆
【経済】22:30貿易収支2015年10月(カナダ統計局)
【経済】12/512:30雇用統計2015年11月(カナダ統計局)
=====2015年12月5日(土曜日)=====
◆カナダ◆
【経済】12/600:00Ivey購買担当者景況指数2015年11月(RISB)
=====2015年12月6日(日曜日)=====

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
takamasa.kawabata@okayasu-shoji.co.jp

2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

20160116_omiyablog

20160213_nagoyablog

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/28【サタデー ちょいワル】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
実質11月も終わになるが、来週からは‘師走決戦’となる。全国の投資家の皆様、年間の収支はいかがなものかな?稼いでいる人は税金の問題を気にしてのトレードとなろうが、今一つの方々は諦めずに取り返して新年を迎えてね。
何せ、ECBに雇用統計、それにFOMCと重要指標が連発するし、逆襲は可能じゃないの…。今日は、東京でセミナーやるけど、来場者の為に力一杯やるつもりだ。女性も沢山来るらしいから特に!?ね…。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
takamasa.kawabata@okayasu-shoji.co.jp

2015/11/28(土)東京開催!!ちょいワルプレミアムセミナー20151128東京ブログ

2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

20160116_omiyablog

20160213_nagoyablog

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/27【新人アーサー】20:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

《新入社員 浅野》
こんばんは!
どうも、お久しぶりです。
「お前、誰やねん」と思われていそうな新人の浅野です。

陽射しは弱まり、冷え込みが厳しくなる季節になりました。
鍋や煮込み料理がおいしくなる季節ですね・・・。
ここ最近のように寒い日が続く時は日本の鍋やすき焼きもいいですが、他国の料理もたまにはいいと思います。


私はヴォルシチを食べるのか、ラハナ・チョルバスを食べるか迷います。
雪が降るぐらい寒くなれば、ロシア料理のヴォルシチがいいです。体の芯から温まる気がします。
トルコ料理のラハナ・チョルバスは、冬に入る前ぐらいに食べるといい気がするのですが、皆様はいかがでしょうか。

今回は勝手ながら,
私だけで国際情勢を読み取った結果を考察してみました!
最近、ニュースを騒がせているロシアとトルコという国家間で紛争になっていますね。
お互いにISILやシリア政府等の様々な機関や武装勢力に肩入れしすぎて収拾がつかない状況になっていますね。

このニュースだけでトルコリラ/円が、がくっと落ちていくのは何度みても怖いと思います。
戦闘機の撃墜の件は爆撃機であるSu-24と戦闘機であるF-16では本来の使用用途が違う為、勝負にならないはずです。
ロシアも原油安で苦しんでいる為か、虎の子の最新機のSu-32やSu-34よりも、損失やコストを抑えるために冷戦時に大量生産したSu-24を使用しているのかもしれませんね。

そもそも、ソ連の時から黒海を含む中央アジアに影響力を持っているロシア軍と、
シリア国内に国祖の墓所がある為、飛び地の領土を持つトルコは地政学でみても戦争になりやすい関係だと私は思います。


しかも、今回のロシアは自国製の最新兵器を実戦で使用をするために今回の対IS戦において、
巡洋艦や戦闘機でミサイルを大量に投入して兵器の威力や効果を証明しているあたりが恐ろしい国だとつくづく感じさせられます。


ウクライナのクリミア半島などに介入してまで国際的な影響力を維持したいと考えているロシアなら、自国の影響力を存分に誇示できる黒海艦隊の維持のことを考えれば、ミサイル巡洋艦を派遣したことも納得できます。

トルコが飛び地の領土を持つことになったきっかけも第一次世界大戦で敗戦したオスマン帝国領土割譲案(サイクス・ピコ条約)で、フランス・イギリス・ロシアによって分割されたことが原因で、ISILなどの過激派の蜂起の一因になっていることを考えれば、いくら未然に防いだとはいえ、フランスの次にトルコがISILのテロ目標として狙われても続けても不思議ではないですよね。

それにしても、ロシアとトルコの軍事交流が”絶交”になったとはいえ、外交チャンネルは開いているので外交レベルで止めてほしいですね。
プーチンとエルドアンの両大統領が賢明な判断をしていればいいですが・・・。
孫子によると、「戦争は外交の敗北であり、あくまでも国家が取れる最後の解決手段」です。
ロシアはトルコに対して経済制裁を行ったようですし、今後も注視してみておかないといけない地域です。
NATOもドイツを中心とした難民問題が絡んでいることもあり、真剣になっている・・・のかもしれません。
対策をしないとどんどんユーロにも影響が出てきて、アメリカの一人勝ちになってしまうかもしれませんし。

最後になりましたが、2015年も終わりが近づいてきました。
ちょいワル先生は勿論、ほかのさまざまな個性と魅力を持った講師の方々が行うセミナーの受付も、今年の分はもうすぐ終わります。
直近のセミナーは12月5日の大阪セミナーが、ちょいワル先生本年度最後の緊急スペシャルセミナーが12月19日にあります。
気になる方はお早目にお問合せください!!
お問い合わせ・申し込みはこちらのメールアドレスtatsuya.asano@okayasu-shoji.co.jpか下記の電話までお願いします。

お電話は<0120-864-325>「浅野」までお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/27【ちょいカンのあかん予想!!】13:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替   日記      へ
にほんブログ村

《ちょいカン》


こんにちは、トルコとロシアが双方ともうちは悪くないと言ってるんやけど、これは10月辺りからちょくちょくあったことらしい。どっちがどうということはないんやけど、けど調べたらわかることやと思うんやけどな、二か国ともことを構えるとつもりはなさそうなんで、けど早く国連でも間に入って仲裁しないと、あかんと思う。

トルコが一か月ぶりの窓埋めになりそうな感じ。そうなれば41.40あたりかな!?

12/5(土)大阪セミナー開催、今年最後の関西セミナーです。12/4(金)は15:00と19:00と12/5に参加できないかたに特別セミナーをご用意しておりますので、お問い合わせ下さい。

トルコ60今日の”ちょいカンのあかん予想”はこれ
で行く。

 指

トルコリラ/円、売り一貫で勝負や!!!
(目安、相場観等は電話にて)

※ちょいワル専用ダイヤル※

0120-864-325 (8:30~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

2015/11/28(土)東京開催!!ちょいワルプレミアムセミナー20151128東京ブログ

2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

2015/12/20(日)第3回FX取引初心者一日集中スクール講座第3回一日集中セミナーブログ2016/1/16(土)大宮セミナー20160116_omiyablog2016/2/23(土)名古屋セミナー
20160213_nagoyablog為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

11/27【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

《ちょいワル》
こんちわー。相場はアメリカが感謝祭で休日だったんで狭いレンジだった。当然、参加者も売買も薄かったけど、地政学的リスクでトルコが売り込まれた。
これをチャンスと見るかピンチと見るかは個々によるだろうが、日本人同士の戦いで買い派がやられ、42円割れのストップ注文多発と考えるね。ただ、今日42円台に戻した陽線引けになんないと、多少日柄は掛かるかもね。テクニカルでは、9月安値からの上げに対し38.2%押しとフィボでぴったり止まったかも?ロシアと仲直りすれば再浮上するだろうが、この’プーチンショック!?’はいつ終わる…。ドルは休日での〜んびり。「焦るな焦るな、利上げの日を待っときなさい」ってな感じ。ユーロは大洪水を何とか防波堤でこらえてる感じかな…。

明日のセミナーはフルベット満員締め切り。参加出来ない方々の為に来月も予定はしてるが、申込み多数ならば開催しようと思う。

《タマちゃん》
おはようございます(^○^)
昨日は米国市場は感謝祭でお休み。。。でもユーロ/ドルが結構下げましたね。
7カ月ぶり安値付近で推移となりました。欧州中央銀行(ECB)が来週、追加の金融緩和に踏み切るのでは。。。
との見方が広がってきてますね。もし来月ECBは追加で金融緩和。米国利上げ。となったらとんでもないことに?!
それは明日は東京、12/5は大阪でみっちりセミナーでお伝えしますのでお楽しみに☆
大阪の方でしたらまだ若干お席のご用意ができそうですので、ご希望の方はお急ぎください。

※ちょいワル専用ダイヤル※
0120-864-325 (8:00~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
takamasa.kawabata@okayasu-shoji.co.jp

2015/11/28(土)東京開催!!ちょいワルプレミアムセミナー20151128東京ブログ

2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

20160116_omiyablog

20160213_nagoyablog

為替ライフ の 取引所FX「くりっく365」

11/26【ちょいカンのあかん予想!!】13:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・にほんブログ村 為替ブログ 為 替   日記      へ
にほんブログ村

《ちょいカン》


こんにちは、昨日はプーチンさんカンカンに怒ってたな。まぁ、トルコはロシアと構えるつもりはないらしいけど・・・・、何とも後味の悪い事件やな!さて、今日も日中はほぼ動かずで、欧州時間からまた急落かな!日中時間とチャートの形をみて、仕掛け所を探していきたいなと思う。

最近、急に寒くなってるんで、体には気を付けて下さい。

12/5(土)大阪セミナー開催、今年最後の関西セミナーです。12/4(金)は15:00と19:00と12/5に参加できないかたに特別セミナーをご用意しておりますので、お問い合わせ下さい。

ユーロドル60今日の”ちょいカンのあかん予想”はこれ
で行く。

 指

ユーロ/ドル、売り一貫で勝負や!!!
(目安、相場観等は電話にて)

※ちょいワル専用ダイヤル※

0120-864-325 (8:30~21:00)

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓
seminar@okayasu-shoji.co.jp

ブログチームバナー

2015/11/28(土)東京開催!!ちょいワルプレミアムセミナー20151128東京ブログ

2015/12/5(土)大阪開催!FXテクニカル特別セミナー20151205大阪ぶろぐ

2015/12/20(日)第3回FX取引初心者一日集中スクール講座第3回一日集中セミナーブログ2016/1/16(土)大宮セミナー20160116_omiyablog2016/2/23(土)名古屋セミナー
20160213_nagoyablog為替ライフ 取引所FX「くりっく365」