CME原油等指数先物

CME原油等指数先物(略称:CME原油先物)の基礎知識

新規上場、CME原油先物とは

CME原油先物の価格変動要因/特徴

投資対象としてのCME原油先物

CME原油等指数先物とプラッツドバイ原油(東京商品取引所)との違い

CME原油等指数先物 プラッツドバイ原油(東京商品取引所)
取引の種類 現金決済先物取引
取引の対象 CME原油等指数 ドバイ原油の価格を指標とする中東産原油
取引単位 CME原油等指数×10,000倍 1枚=50kl(50倍)
呼値単位 0.05ポイント 1kl・10円
清算数値/帳入値段 15:00から日中立会終了までの最終約定数値等 終値
最終清算数値/最終決済価格 取引最終日の終了する日の米国における該当日に算出される指数値。ただし、当該指数が負の値の場合には最小の呼値の単位の正の値とする。 当該限月のドバイ原油の平均価格
限月 直近6カ月の6限月制 15限月制
(新甫発会日の属する月から起算した15カ月以内の各月)
取引時間 日中立会 : 午前 8時45分 ~ 午後 3時15分
夜間立会 : 午後 4時30分 ~ 翌日午前 6時00分
サーキット・ブレーカー 中心限月取引において、制限値幅上限(下限)の値段で約定又は買(売)気配提示された場合、全限月取引の取引を10分間以上中断する。 夜間立会開始時に前計算区域の帳入値段(新甫発会の場合は隣接限月の帳入値段を基に設定
【参考】

【日本取引所グループ】CME原油等指数先物



page
top