日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・
日本を除いてあらゆる国が利下げの方向となっている。明日の豪中銀では実に4年ぶりの利下げ予想となっている。豪ドル円と言えば、2007年頃まではドル円と並ぶ人気通貨で、政策金利は7.25%あったので外貨買いの中心だった。当時は”ミセスワタナベ”って呼ばれていた事を思い出す。その後はリーマンや近年ではパンデミックもあって2020.11には0.1%に。そこからは利上げ10回連続した経緯。この利下げはやはり大きいね。豪と言えば中国との貿易関係でのお得意様、米中関税合戦となると更にダメージを受けやすいので、当面は避けた方が無難かも知れない。注目は発表後の声明で、今後もとなるとショック安の可能性もある。
-1024x576.jpg)






※平日開催セミナーの下記リンクは弊社HP内セミナー情報ページに移動します。東京・大阪・福岡の中からご希望の地域をお選びください。


お電話でのお問い合わせは
0120-781-156 までお願いいたします。