12/21【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(12/20)】
高値 144.10 安値 143.27
146.02 21日移動平均線
145.00 節目
143.78 10日移動平均線
143.78 転換線
143.58 -1シグマ(θ=21)
143.57 <<NYクローズ>>
142.85 5日移動平均線
142.67 200日移動平均線
141.14 -2シグマ(θ=21)
140.97 2023年12月14日安値
140.00 節目
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 横ばい 転換●
10日線 下降 継続
21日線 下降 継続
100日線 上昇 継続
5と21日線 弱気 継続
基準線 下落 継続
転換線 下落 継続
均衡表 逆転 継続
遅行線 逆転 継続
三 役 逆転 継続
RSI 中立
STC 強気

※23日(土)横浜セミナーは満員御礼!

 お問い合わせは、0120-781-156までお願い致します。

※平日開催セミナーの下記リンクは岡安商事株式会社のHPのセミナー開催ページに移動します。東京・大阪・福岡・その他のご希望の地域を選択してください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


12/21【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

2023年もあと10日となった。全国セミナーも23日に最後の横浜で25回目の終了となる。その横浜では今年一年を振り返り、そして来年は、ドルは⁉ダウは⁉ どうなる?総括してのセミナー。最後には石田さんと感謝を込めての今半のお肉やQUOカードの大抽選会も行う事に。来場者の方々は勉強して楽しんでね。
ドル円は植田さんで急落し、植田さんで戻ったものの200日線(142.68円)の攻防戦。一方のNYダウは11/3に抜いて3000ドル上げ、鞘チャートも11/28辺りからはドルからダウへバトンタッチ。ドルが意地を見せるか更に広がるか?後者が圧倒的有利だが、修正の時期など考えながらアドバイスして行きたいね。

※23日(土)横浜セミナーは満員御礼‼ お問い合わせは、0120-781-156までお願い致します。

※平日開催セミナーの下記リンクは弊社HP内セミナー情報ページに移動します。東京・大阪・福岡の中からご希望の地域をお選びください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp