12/14【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(12/13)】
高値 145.99 安値 142.65
146.03 10日移動平均線
145.57 -1シグマ(θ=21)
145.03 転換線
144.72 5日移動平均線
143.49 -2シグマ(θ=21)
142.89 <<NYクローズ>>
142.46 200日移動平均線
141.71 2023年12月7日安値
141.52 2023年8月7日安値
141.41 -3シグマ(θ=21)
140.00 節目
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 下降 継続
10日線 下降 継続
21日線 下降 継続
100日線 上昇 継続
5と21日線 弱気 継続
基準線 横ばい 継続
転換線 下落 転換●
均衡表 逆転 継続
遅行線 逆転 継続
三 役 逆転 継続
RSI 中立
STC 弱気クロス●

※12/23(土)の横浜セミナー。応募多数につき、キャンセル待ちです。
ご希望の場合は0120-781-156までお問い合わせください。

※平日開催セミナーの下記リンクは岡安商事株式会社のHPのセミナー開催ページに移動します。東京・大阪・福岡・その他のご希望の地域を選択してください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp

 


12/14【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

まずはうちの一番上の孫’カンカン’7歳の誕生日おめでとう!桃鉄のゲームソフト買ったから週末の誕生日会に持ってくねぇ。来週はXmas、そしてお年玉と4人もいるとジッジは頑張るしかないね…。

さて注目の第1弾米FOMCが終わったが、据え置きで’無事’に終わるかと思われたが、ドット・チャート(金利見通し)で2024年末時点の中央値を5.1%か4.6%へ、2025年末が3.9%から3.6%へ大幅に下方修正したことが伝わり、来年は0.75.%利下げ予想となった。その結果、早期の米利下げ観測が急速に高まったことでドルが全面安となった。パウエル議長は「追加利上げを選択肢から除外したくない」ともあったが効果なし⁉

他通貨も連動して円高で終わった。さて、これが来週の日銀にどう変わるのか注目!今晩は欧ECBがある。昨日はドル安よりも下げ弱くユーロドルは上げたけど今日は逆⁉


※12/23(土)の横浜セミナー。応募多数につき、キャンセル待ちです。
ご希望の場合は0120-781-156までお問い合わせください。

※平日開催セミナーの下記リンクは弊社HP内セミナー情報ページに移動します。東京・大阪・福岡の中からご希望の地域をお選びください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp