12/5【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(12/04)】
高値 147.45 安値 146.23
147.99 転換線
147.97 -1シグマ(θ=21)
147.62 先行スパン2
147.39 5日移動平均線
147.25 100日移動平均線
147.21 <<NYクローズ>>
146.46 -2シグマ(θ=21)
145.91 2023年9月11日安値
145.00 節目
144.95 -3シグマ(θ=21)
144.45 2023年9月1日安値
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 下降 継続
10日線 下降 継続
21日線 下降 継続
100日線 上昇 継続
5と21日線 弱気 継続
基準線 下落 継続
転換線 下落 継続
均衡表 逆転 継続
遅行線 逆転 継続
三 役 逆転 継続
RSI 中立
STC 強気クロス●

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp

 


12/5【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

いつも通勤で浜町で降りて10分程歩いて会社に着くが、この銀杏並木は四季折々の変化があるし、となりには明治座があり、年に何回かは舞台を見に行く。今年もあと少し、悔いのないような締めをしてXmasと新年を迎えましょうね。相場はドルはやや戻すもオセアニアや新興国が大きく売られた。ドルの買い戻しが主な要因と見る。少し早いが、この時期は海外のXmas休暇前の調整なども絡んで来る時期となるが、特に新興国通貨は荒れて当たり前通貨で、突っ込みはある程度は我慢してスワップ貯める通貨。急落もあれば急伸もあるので今日辺りは少し買ってもどうだろうか…。

※浜町公園

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp