11/16【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(11/15)】
高値 151.42 安値 150.06
152.69 +3シグマ(θ=21)
152.30 1990年7月6日高値
151.95 2022年10月21日高値
151.94 +2シグマ(θ=21)
151.91 2023年11月13日高値
151.36 <<NYクローズ>>
151.26 5日移動平均線
151.18 +1シグマ(θ=21)
150.76 10日移動平均線
150.56 転換線
150.42 21日移動平均線
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 上昇 転換●
10日線 横ばい 継続
21日線 上昇 継続
100日線 上昇 継続
5と21日線 強気 継続
基準線 上昇 転換●
転換線 横ばい 継続
均衡表 好転 継続
遅行線 好転 継続
三 役 好転 継続
RSI 中立
STC 弱気

※12/1(金)の東京TFXセミナー受付は満員御礼となりました。キャンセル待ちとなりますが、ご希望の場合は0120-781-156までお問い合わせください。

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp

 


11/16【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

以前のブログでも書いてるので見てる人もいるだろうけど、先月14日と28日のセミナーでも安かったメキシコペソ買いと、アノマリーからの豪ドル買いをセミナー最後に推していた。最もお客様にも買ってもらっていた為、どっちも大当たりで安心している。あとは何処で利確するかだけの問題で逆指値さえ入れておけば勝ちは確定となる。一般投資家の大部分の方や特に初心者の方は利確は早いが損切り出来ずに我慢が多いんだよね。順調に行ってても、いつ曲がるかの危険性あるので常に逆指値やOCOをいれといた方がと。そして今週土曜日18日の大阪では、一番狙ってる通貨を発表致しますので!

※12/1(金)の東京TFXセミナー受付は満員御礼となりました。キャンセル待ちとなりますが、ご希望の場合は0120-781-156までお問い合わせください。

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp