11/1【11月4日テクニカルSPセミナーのご案内!】18:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんにちは、野村です。

皆さんにとっておきの情報をお伝え致します。

大好評につき、テクニカルセミナーのお席も残り数席となりました。今回はカギ足職人も参加します。カギ足チャートはここだけの特別な内容になっています。ですので、テクニカル分析に興味がある方は是非参加すれば、今後の役に立つ可能性が高いです!

皆さんの参加申し込みをお待ちしてます。

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


11/1【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(10/31)】
高値 151.72 安値 149.03
159.50 1990年4月27日高値
155.87 1990年6月25日高値
155.00 節目
152.30 1990年7月6日高値
151.95 2022年10月21日高値
151.68 <<NYクローズ>>
151.66 +3シグマ(θ=21)
150.97 +2シグマ(θ=21)
150.28 +1シグマ(θ=21)
150.27 転換線
150.21 5日移動平均線
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 上昇 転換●
10日線 上昇 転換●
21日線 上昇 転換●
100日線 上昇 継続
5と21日線 強気 継続
基準線 上昇 転換●
転換線 上昇 転換●
均衡表 好転 継続
遅行線 好転 継続
三 役 好転 継続
RSI 中立
STC 強気クロス●

11/18(土)大阪コラボセミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、11/18(土)大阪開催の様子を福岡支店でLive配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


11/1【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

まず、日銀政策決定会合は正午を過ぎて、もしかして?もあったが結局は現状維持で10年利回りを1%上限から目処に、1%に引き上げと日本語が理解出来ないくらいの修正⁉ドル円は一気に買われての植田会見。欧米ではそのYCCの運用が微修正にとどまったと受け止められて海外でロケット発射して151.73円に。昨年の151.95円にあと一歩だったが、今日は牽制発言はあるだろうね。問題はFOMCがあるので、その結果で152円乗せるような事があれば、2022.10.21のように夜間で覆面介入も⁉一応、警戒はしとこうね…。
FOMCは据え置きで問題は27:30のパウエル会見ね。

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp