10/31【カギ足職人】13:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんにちは、ユーロ米ドルのカギ足は買いサイン継続中です。昨日は米ドルが、20MA(20日移動平均線)を終値で下抜けましたが、本日は日銀の金融政策決定会合で市場予想と異なる内容でした。またこれから植田日銀総裁の会見も控えてます、また米FOMCも控えてますので、そろそろ米ドル円もサインが出そうか?

11/4には、大阪天満橋の無料セミナーでカギ足の話をしますので、ご希望の方は下のバナーからお申し込みください。

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp

 


10/31【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(10/30)】
高値 149.85 安値 148.81
149.86 5日移動平均線
149.84 10日移動平均線
149.80 転換線
149.50 21日移動平均線
149.11 基準線
149.10 <<NYクローズ>>
148.99 -1シグマ(θ=21)
148.81 2023年10月30日安値
148.47 -2シグマ(θ=21)
148.17 2023年10月10日安値
147.96 -3シグマ(θ=21)
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 横ばい 継続
10日線 横ばい 転換●
21日線 横ばい 転換●
100日線 上昇 継続
5と21日線 強気 継続
基準線 横ばい 転換●
転換線 下落 転換●
均衡表 好転 継続
遅行線 好転 継続
三 役 好転 継続
RSI 中立
STC 弱気

11/18(土)大阪コラボセミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、11/18(土)大阪開催の様子を福岡支店でLive配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp

 


10/31【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

日本橋人形町には古くからの名店も多く路地一本入ったら昭和風なお店もあるので是非とも。そんな中で月一は下を連れて顔を出すのが北見焼肉のっけさん。ジンギスカンが格別でたまらない。店長が紹介をとの事でお近くの際は。そんな中で2024.1.13に’本家’での北見セミナー開催、氷点下で知床半島の手前お待ちしてます。さて、今日は日銀、明日FOMCと穏やかなのか激しく動くのか予想では今日も微風みたいだが、正午頃発表で現状維持なら通常は円安に振れるだろうが、もし13時を回っても出ない場合はYCCの変更など政策変更の可能性もあるのでその時間帯は細かく値動きの確認をされたし。もしも急落あれば、ドル円以外のクロス円の突っ込み買い。但しデイトレでね。

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


10/30【ちょいワル先生の為替ライブ!19時より今週の日銀・FOMCを解説‼】18:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

本日19時からは岡安商事のYouTubeチャンネル内にて「ちょいワル先生のミニレポート」の特別放送があります。

今回は注目の「日銀政策決定会合・FOMC」について解説します‼

これを見れば、今週の為替相場が分かる…かも!?

本日の配信こちらからです! お見逃しなく!

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


10/30【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(10/27)】
高値 150.41 安値 149.46
150.53 +2シグマ(θ=21)
150.02 +1シグマ(θ=21)
149.98 5日移動平均線
149.88 10日移動平均線
149.81 転換線
149.66 <<NYクローズ>>
149.51 21日移動平均線
149.32 2023年10月24日安値
149.11 基準線
149.01 -1シグマ(θ=21)
148.84 2023年10月17日安値
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 横ばい 転換●
10日線 上昇 継続
21日線 上昇 継続
100日線 上昇 継続
5と21日線 強気 継続
基準線 上昇 継続
転換線 横ばい 転換●
均衡表 好転 継続
遅行線 好転 継続
三 役 好転 継続
RSI 中立
STC 弱気クロス●

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、11/18(土)大阪開催の様子を福岡支店でLive配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


10/30【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

金曜の熊本にご参加の方々、お疲れ様でした。時間の関係で熊本城を遠目にしか見れず、馬刺しも食べれずと’課題’が残ったので又来年早々には石田氏と行きます。
さて、イスラエル情勢が悪化して地上線に突入している。NY原油は85ドル前後だが、金は止まらずダウは急落と荒れた展開。ドル円は150円後半から金曜は一気に売られたが、本番は明日の日銀と翌日の米FOMC、更には英中銀と11/3の米雇用統計と年内の動向が激変する可能性もある。それを戦う為に今晩は19時からライブでしたが、石田さん体調不良の為にお休みなので、その時間に単独でレポートなり動画を載せますね。

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


10/28【サタデーちょいワル】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

昨日から熊本に石田さんと前入りして夜にLIVEをやった。同じ九州の福岡出身なんでなんか田舎に帰ったようで心が休まるね。この熊本から大阪〜岡山…2024年も北海道北見からスタートを切る予定だ。中東情勢が今は旬⁉ではあるが来週には日銀にFOMCとスペシャルコースにてドルは?原油は?と常に新しいバージョンでのセミナー開催。お近くの方は是非待ってるね。
月曜日30日も直前LIVEを19時より。一緒に戦おう。

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


10/27【ちょいワル先生の為替ライブ!熊本から21時より生放送】18:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

本日、金曜21時よりYouTube越境3.0チャンネル内にて

「ちょいワル先生の為替LIVE」の生放送が始まります。

今回は熊本県から緊急生放送配信です‼

これを見れば、これからの為替相場が分かる…かも!?

生放送ですのでお見逃しなく!

本日のライブ配信こちらからです!

https://youtube.com/live/77up_aWQoK4

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp


10/27【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:30更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(10/26)】
高値 150.78 安値 149.96
155.00 節目
152.30 1990年7月6日高値
151.95 2022年10月21日高値
151.02 +3シグマ(θ=21)
150.52 +2シグマ(θ=21)
150.40 <<NYクローズ>>
150.02 5日移動平均線
150.01 +1シグマ(θ=21)
149.87 10日移動平均線
149.81 転換線
149.50 21日移動平均線
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 上昇 継続
10日線 上昇 継続
21日線 上昇 継続
100日線 上昇 継続
5と21日線 強気 継続
基準線 上昇 継続
転換線 上昇 継続
均衡表 好転 継続
遅行線 好転 継続
三 役 好転 継続
RSI 中立
STC 強気クロス●

10/28(土)の熊本セミナーは満員御礼となりました。キャンセル待ちとなりますが、ご希望の場合は0120-781-156までお問い合わせください。

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、11/18(土)大阪開催の様子を福岡支店でLive配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp

 


10/27【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

為替相場ってのは、日本より早いオセアニア以外は通常は欧州時間から。メインは米時間なんだが、昨日は特にドル円とユーロ、ポンド円などは15時半高値からの急落となった。特にドル円は150.79円と年初来高値更新したが、直後の15分では急落した。恐らくだが、覆面介入とまでは行かないだろうけど’牽制’ぐらいはあったのかも?そして慌てて利確や売りが一時的に入ったと推測する。じゃないと短時間で4000枚以上もこの時間帯では珍しい事である。クリックマーケットではこの’出来高’での止まりを観察出来る特徴がありリスク回避や売買のタイミングが読めるんだよね。明日は熊本でのコラボセミナー。この辺のトレード方法なども’地元’みたいなもの(福岡出身)なんで詳しく解説しようと思う。是非、ご期待ください。

10/28(土)の熊本セミナー、は満員御礼となりました。キャンセル待ちとなりますが、ご希望の場合は0120-781-156までお問い合わせください。

11/18(土)大阪セミナーは現在満員御礼、新しい会場が見つかり次第募集再開を予定しております。

※大好評につき、大阪開催の様子を福岡支店で配信決定!

※平日開催セミナーの下記リンクは【東京開催】申し込みページに移動します。大阪・福岡をご希望の場合は、リンク先下部の大阪・福岡ページへのリンクからお進みください。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp