4/18【本日のドル・円 テクニカルポイント】9:15更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

【ドル・円 テクニカルポイント(04/17)】
高値 134.57 安値 133.63
137.15 200日移動平均線
135.42 +3シグマ(θ=21)
135.11 2023年3月15日高値
135.00 節目
134.48 先行スパン1
134.47 <<NYクローズ>>
134.38 +2シグマ(θ=21)
133.53 5日移動平均線
133.34 +1シグマ(θ=21)
133.10 100日移動平均線
132.82 10日移動平均線
 
【各テクニカル指標の状態】
5日線 上昇 継続
10日線 上昇 継続
21日線 上昇 転換●
100日線 下降 継続
5と21日線 強気 継続
基準線 下落 継続
転換線 上昇 転換●
均衡表 好転 転換●
遅行線 好転 転換●
三 役 解消 継続
RSI 中立
STC 強気クロス●

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp

4/18【ちょいワル本日の更新】9:00更新

日本ブログ村の為替ブログに登録しています。 下のバナーをクリックした方の相場が当たりますように・・・

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村為替・FXランキング

こんちわー。

昨晩19時からの’ちょいワル先生の為替LIVE’では、トルコについて大統領やチャート解説をやったけど、かなり好評だったようで来週も’続編’を石田さんとやろうと思ってます。

上場されてから8年連続の陰線はまずないし、50円だったのが今や6円台と1/8になっちゃってるけど、金利は良いが下げの評価損が何倍ものしかかってロスカットになった方々も多数。

前の番組でも何年も前から「買うのはやめなさい…」言い続けて来たが、少なくとも5/14の大統領選挙でエルドアンさんが負け、野党勝利が絶対条件ではなかろうか⁉︎

当然、反論はあるでしょうが我慢出来る人はスワップ金利で何年も待つしかないかな…。テクニカルでの中長期はほとんど全てが売り。これからの方も選挙までは待った方がいいね…。

お電話でのお問い合わせは

0120-781-156 までお願いいたします。

ちょいワル会員やセミナーのお問合せメールは↓   

seminar@okayasu-shoji.co.jp