「原油」カテゴリーアーカイブ

1/12【金専門channe更新】~金・原油動向、全面高!~13:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

本社第二営業部の高垣です。

 NY金は19.70ドル高の1818.50ドル、NY原油は2.99ドル高の81.22ドルで終えております。

NY金も上昇し、原油も高い。今日は米国で消費者物価指数の発表もある。特に原油が今後も高くなる予想が出てるので、個人的な予想では100ドルを付けるのではと思ってます。金も6700円台やけど、最高値の7000円は今年は超えそうな雰囲気です。詳しいことはお問い合わせ下さい。

~CX取引のお知らせ~

金・原油取引のお問合せは

担当:木下・高垣まで0120-140-035

セミナー・お取引のお問合せはコチラ

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引のお知らせ~

FXセミナー大阪予定表

コチラをクリック!

 

為替ライフ  取引所FX「くりっく365」

 

2/8【金専門channe更新】~金、復活か!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

NY金は21.80ドル高の1813.00ドル、NY原油は0.62ドル高の56.85ドルで終えております。

NY 金4月限は反発。1月の米雇用統計で非農業部門雇用者数の増加は鈍く、雇用の回復が遅れていることがドルを圧迫した。第1弾、第2弾の米景気対策が大規模にならざるを得ず、財政を圧迫し、相対的なドルの価値を引き下げることは金の支援要因。バイデン米大統領は「経済対策をやり過ぎて困ることはない」との認識を示した。今月の米上下両院合同会議で公表されるインフラ投資を中心とした第2弾の経済回復プランも大規模になる可能性がある。米ホワイハウスの報道官は「米雇用統計は力強い支援が必要なことを示している」と述べた。ただ、ワクチン接種が進められているなかで、世界的な景気見通しが改善していることは金の重し。現在の接種ペースからすると、秋ごろから米経済は正常化に向かう見通し。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は売りスタート

原油は買玉、決済。

日経225は買いスタート

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

2/5【金専門channe更新】~金、調整安!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

 NY金は43.90ドル安の1791.20ドル、NY原油は0.54ドル高の56.23ドルで終えております。

NY 金4月限は急反落。NY金は安寄りしたのち、ドル高を受けて軟調。米下院で予算決議案が可決され、景気刺激策に対する期待感が強い。市場では、押し目を買われる場面も見られたが、1820.3ドルで戻りを売られております。その後は米新規失業保険申請件数が予想以上に減少し、労働市場の改善を示したことや、ドル高を受けて一段安となり、昨年12月1日以来の安値1784.6ドルを付けました。ドル高が続いたことが圧迫要因になりました。1月の米雇用統計で非農業部門雇用者数が増加に転じる見通しとなっており、ユーロ圏の景気減速に対して米経済の回復からドルが買われやすい状況。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は売りスタート

原油は買玉、決済。

日経225は買いスタート

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

2/3【金専門channe更新】~金、調整安!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

 NY金は30.50ドル安の1833.40ドル、NY原油は1.21ドル高の54.76ドルで終えております。

NY 金4月限は反落。NY金は、銀の一段安、米長期金利上昇からドルが堅調な値動きとなり、序盤で下げ幅を拡大し、1830ドルを意識するまで下落。いったん下値を切り上げ、1840ドルを回復しましたが、後半から終盤の取引は再度、下げ幅を拡大し、軟調に推移しました。現物価格ベースで中長期波動線の200日移動平均線が通る1851ドルを大きく割り込む下落となり、テク二カル要因が弱気に傾いたことも手じまい売りを招いたもよう。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は売りスタート

原油は買いスタート

日経225は買いスタート

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

2/1【金専門channe更新】~金と株は来ましたね!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

 NY金は9.10ドル高の1850.20ドル、NY原油は0.14ドル安の52.20ドルで終えております。

NY 金4月限は反発。NY金は高寄りしたのち、戻りを売られる場面も見られたが、押し目買いが入ったことや欧州時間の米ドル安を受けて堅調となった。日中取引は、米ドル安を受けて堅調となり、8日以来の高値1878.9ドルを付けた。その後はドル安一服や株安を受けて戻りを売られて上げ一服となり、1845.7ドルまで下落。欧州中央銀行(ECB)の利下げ観測が後退し、米ドル安に振れたことが支援要因になりました。ECBは、新型コロナウイルス禍で打撃を受けている域内経済に対し、利下げによる押し上げ効果はほとんど期待できないと考えています。一方、新型コロナウイルスのワクチン配布の遅れなどを受けて株安に振れたことが上値を抑える要因になりました。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は売りスタート

原油は決済後、買いの待機中

日経225は買いスタート

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

1/29【金専門channe更新】~金と株は来ましたね!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

 NY金は7.70ドル安の1841.20ドル、NY原油は0.51ドル安の52.34ドルで終えております。

NY 金4月限は続落。NY金は安寄りしたのち、リスク回避の動きを受けて軟調とでしたが、欧州時間に入ると、売りが一巡し、下げが止まりました。日中取引は、株価急伸を受けて押し目を買われる。時間外取引の高値を突破すると、1867.0ドルまで上昇。ただ欧州諸国のロックダウン(都市封鎖)延長でリスク回避の動きも警戒され、戻りを売られると、1836.3ドルまで下落した。株価急伸が下支えになったが、ポルトガルとデンマークが制限措置を延長し、リスク回避の動きに対する警戒感が上値を抑える要因になりました。また米サウスカロライナ州で、南アの新型コロナウイルスの変異種が2例確認されております。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は売りスタート

原油は決済後、買いの待機中

日経225は買いスタート

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

1/27【金専門channe更新】~そろそろ仕掛け時か!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

7丁目 NY金は4.20ドル安の1854.80ドル、NY原油は0.16ドル安の52.29ドルで終えております。

NY 金4月限は小幅続落。時間外取引では、売り優勢となったが、1850ドルの節目が支持線となり、下値を切り上げた。米ドルの弱含みが下支え要因となった。日中取引は、序盤、米ドル安から買いが優勢。しかし1月の米消費者信頼感指数が事前予想、前月の数字を上回ったことが米ドル高要因となり、上げ幅を削る展開となる。後半から終盤は明日27日に米連邦公開市場委員会(FOMC)から声明文の発表を控え、手じまい売りの動きが根強く、小安い状態で推移して終えております。NYダウは取引開始前に発表になったジョンソン&ジョンソンと3Mの決算が好調だったことから、寄り付きのダウ平均は上昇して始まった。しかし、買い一巡後は戻り売りが強まり、前日付近まで戻しています。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は決済後、売りの待機中

原油は決済後、買いの待機中

日経225は決済後、買いの待機中

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

1/25【金専門channe更新】~そろそろ仕掛け時か!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

NY金は9.40ドル安の1859.90ドル、NY原油は0.86ドル安の52.27ドルで終えております。

NY 金2月限は続落。時間外取引では、米ドル高を受け、1840ドルに接近する下落となった。日中取引は、軟調地合いを受け継ぎ、序盤に一段安となり、1840ドル割れとなる。米ドルの上値の重さから、下値を切り上げ、中盤から後半は1850ドル台でもみあう。米ドルが対ユーロで下落したことや、米10年債利回りが小幅に低下したことが下支え要因となりました。ドル建て現物価格ベースで中長期波動線が通る1846ドルを割り込む下落となったが、安値を拾う動きは根強い。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は決済後、売りの待機中

原油は決済後、買いの待機中

日経225は決済後、買いの待機中

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

1/22【金専門channe更新】~今日も様子見かな!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

NY金は0.90ドル安の1869.30ドル、NY原油は0.18ドル安の53.13ドルで終えております。

NY 金2月限は小反落。NY金は高寄りしたのち、リスク選好の米ドル安を受けて堅調となる。バイデン米政権の誕生でリスク選好の動きが続きました。ユーロ高が止まったことを背景に利食い売りが出て上げが止まる。その後、時間外取引の安値を割り込むと、テクニカル要因の売りが出て1857.5ドルまで下落。ユーロの下値が限られたことから、下げた後は押し目を買われております。リスク選好の米ドル安が支援要因となりましたが、欧州中央銀行(ECB)理事会で量的緩和が維持されると、ユーロ高が止まった。ラガルドECB総裁は、ユーロ圏の成長見通しを取り巻くリスクは引き続き下向きに傾いているが、顕著ではない、と述べています。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は決済後、売りの待機中

原油は決済後、買いの待機中

日経225は決済後、買いの待機中

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

1/20【金専門channe更新】~この下げは前触れか!?~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています。
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー東京本部の高垣です。

NY金は10.30ドル高の1840.20ドル、NY原油は0.56ドル高の52.98ドルで終えております。

NY 金2月限は反発。米ドル安が支援材料。ドルは対円では堅調に推移したが、対ユーロで下落したことから買い優勢となりました。15日に大幅安となったが、米国が祝日の18日に時間外取引で小反発。19日のアジア~欧州市場でも堅調な値動きを継続。19日の日中取引開始後、米ドル安ムードから買い戻され、上げ幅を拡大。上げ幅は縮小しましたが、米ドルの反発力の弱さ、米10年債の利回り上昇が一服していることから10ドル以上の上げ幅を維持して引けました。

米中間の緊張、世界的に新型コロナウイルス感染拡大などを強材料にリスクヘッジから金を買う動きは根強いとみられますが、19日は主要な米経済指標の発表がなく、20日にバイデン新大統領の就任式を控え、慎重にならざるえない環境です。そのため買い戻し主導の上昇にとどまる動きかと思われます。

金専門channelテクニカル指針トレード

金は決済後、待機中

原油は決済後、待機中

日経225は買い継続

~CX取引の大切なお知らせ~

金取引のお問合せは担当:高垣まで0120-864-325

セミナーのお問合せメールは↓

goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2021年2月7日浜松セミナー
為替ライフ 取引所FX「くりっく365」