10/30【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は5.10ドル安の1490.70ドル、NY原油は0.27ドル安の55.54ドルで終えております。

NY金は反落。安寄りしたのち、押し目を買われる場面も見られましたが、米中の通商協議の進展期待などを背景に戻りを売られました。その後は、軟調に推移しましたが、株高一服を受けて下げ一服となりました。米中の通商協議の進展期待は強いですが、来月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で署名がない可能性が伝えられました。一方、英国では合意なき欧州連合(EU)離脱の可能性がなくなったことから野党が12月の総選挙実施に合意し、下院で承認されました。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」


10/28【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は0.60ドル高の1505.30ドル、NY原油は0.43ドル高の56.66ドルで終えております。

NY金は小幅続伸。世界的な景気減速懸念や、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げが期待されていることによるドルの先安感から急伸しました。約2週間ぶりの高値をつけましたが、米通商代表部(USTR)の声明で米中通商協議がさらに前進したと発表されると、警戒感が後退し上げ幅を削りました。USTRの声明では「特定の問題で進展があった。米中双方は通商合意の一部で仕上げに近づいている。」と発表され、来月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)で米中首脳が会談し、第1弾の合意に署名される見通しが強まりました。世界経済の悪化見通しがやや後退しています。ただ、事務レベルで継続して協議が行われており、詰めの作業は残されております。ムニューシン米財務長官やライトハイザーUSTR代表は近々、中国の劉副首相とあらためて協議するとのことです。 米株式市場の上昇やドル高も金の上値を抑制しました。ドルインデックスは約1週間ぶりの高値をつけたほか、主要な米株価指数は過去最高値に迫っています。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」


10/25【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は9.00ドル高の1504.70ドル、NY原油は0.26ドル高の56.23ドルで終えております。

NY金は続伸。英国の欧州連合(EU)離脱に対する不透明感が支援要因となりましたが、ドル安一服をきっかけに戻りを売られました。その後は、9月の米耐久財受注が1.1%減と、前月の0.3%増からマイナスに転じて地合いを引き締めると、1500ドル台回復でテクニカル要因の買いを巻き込んで上値を伸ばし、11日以来の高値1506.8ドルを付けました。また、米連邦準備理事会(FRB)の追加利下げ観測から金に押し目買いが入りました。欧州中央銀行(ECB)理事会では政策金利が据え置かれましたが、ドラギECB総裁はユーロ圏の景気の下振れリスクなどを指摘しました。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」


10/21【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は4.20ドル安の1494.10ドル、NY原油は0.15ドル安の53.78ドルで終えております。

NY金は反落。安寄りしたのち、英議会での欧州連合(EU)離脱修正案の採決を控えるなか、手じまい売りなどが出て軟調となりました。第3四半期の中国の国内総生産(GDP)が前年比6.0%増と過去最低となり、景気減速に対する懸念が残りましたが、中国政府のレンジ下限であり、市場への影響は限定的となりました。一方、英議会での欧州連合(EU)離脱修正案の採決を控え、合意なき離脱が回避されるとの見方もありますが、不透明な状態が続いております。ドル安や株安を受けて押し目を買われましたが、上値は限られました。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」


10/18【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は4.30ドル高の1498.30ドル、NY原油は0.57ドル高の53.93ドルで終えております。

NY金は続伸。高寄りしたのち、買い一巡後に上げ一服となり、米中の通商協議の進展期待や、英国と欧州連合(EU)の離脱協議の合意を受けて軟調となりました。その後は、英国のEU離脱合意で議会の承認が不透明なことや、米鉱工業生産の低下を受けて堅調となりました。米中の通商協議の進展期待などに上値を押さえられましたが、米鉱工業生産が低下し、製造業の減速に対する懸念を受けて押し目を買われた。一方、英国と欧州連合(EU)が離脱協議で合意したが、北アイルランドの地域政党・民主統一党(DUP)が反対し、英議会での可決は不透明となっています。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」


10/15【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は8.90ドル高の1497.60ドル、NY原油は1.11ドル安の53.59ドルで終えております。

NY金は反発。高寄りしたのち、押し目買いなどが入って堅調となり、中国が米国との通商協議で署名前にさらなる交渉を望むと伝えられたことを受けて上値を伸ばしました。ユーロ高一服を受けて上げ一服となりましたが、米国の債券・為替市場の休場を受けて小動きとなりました。中国は米国との「第1段階」の通商合意に署名する前にさらなる交渉を望むと伝えられ、先行き不透明感から株安に振れたことが支援要因となりました。米国は15日に予定していた中国製品に対する関税率引き上げを見送りました。ただ12月の追加関税は保留しており、中国はこの追加関税の見送りも望んでいます。来月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて米中首脳が合意に署名できるようにまとめるとのことです。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」


10/9【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は0.50ドル安の1503.90ドル、NY原油は0.12ドル安の52.63ドルで終えております。

NY金は小幅続落。9月の米生産者物価指数(PPI)が前月比-0.3%となり、事前予想を下回ったことからドル安要因となり、上げ幅を拡大しました。米中通商協議に対する警戒感も買い材料となりました。しかし、ドルが堅調に推移したことから上げ幅を削る展開となり、小安く引けました。前日の高値を上抜けず、テクニカル要因から強気となれなかったことで手じまい売りも増えました。現物相場はニューヨーク金引け前から引け後も堅調に推移。パウエルFRB議長が海外情勢が米国の経済見通しにリスクと述べたとの報道があり、ドル安警戒感が強まったことが金相場にとって追い風となっています。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」


10/7【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は0.90ドル安の1512.90ドル、NY原油は0.36ドル高の52.81ドルで終えております。

NY金は小反落。米労働省から9月の米雇用統計の発表を控えて模様眺め気分が強いなか、1510ドルが支持線となった後、強含みとなり、小高く推移しました。9月の米雇用統計が発表された直後、非農業部門の就業者数が前月比13万6000人増加と事前予想14万5000人を下回ったことから、ドルが売られ急伸しました。しかし失業率が3.5%と事前予想の3.7%を下回り、約50年ぶりの低水準となったことから数分後に一転して軟化しました。前半で売りが一巡し、下値を切り上げましたが、ドル堅調、米株の上昇が戻りの足かせとなり、小安く引けました。 。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」


10/4【金専門channe更新】~東京金・原油~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村商品先物
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は5.90ドル高の1513.80ドル、NY原油は0.19ドル安の52.45ドルで終えております。

NY金は続伸。安寄りしたのち、ドル安一服に上値を抑えられましたが、押し目を買われて堅調となり、予想以下の米ISM非製造業総合指数を受けて一段高となりました。その後は、テクニカル要因の買いを巻き込んで9月25日以来の高値1525.8ドルを付けましたが、株高などを受けて上げ一服となりました。 9月の米ISM非製造業総合指数(NMI)は52.6と、2016年8月以来の低水準となりました。事前予想の55.0を下回り、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測からドル安に振れました。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は買い

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2019年毎月隔週土日祝 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」