6/29【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は5.10ドル安の1251.00ドル、NY原油は0.69ドル高の73.45ドルで終えております。

NY金は安寄りしたのち、ユーロ安などを受けて軟調となりましたが、売り一巡後はユーロ安一服を受けて下げ一服となりました。その後は欧州連合(EU)首脳会議の協議結果が待たれるなか、小動きとなりましたが、金の上値での買いは続かず、上げ一服となり、安値を割り込むと、売り圧力が強まって2017年7月以来の安値1247.2ドルを付けました。貿易問題に対する懸念が一服する一方、欧州連合(EU)首脳会議を控えてユーロが買い戻されてドル高が一服しました。ただ金は買い戻し一巡後は見送り姿勢に変わりはなく、戻りを売られると、直近安値を更新しました。EU首脳会議の会見はなく、難民移民問題の協議は難航しているようです。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018/7/14 名古屋 為替ライフ特別セミナー

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/27【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は9.00ドル安の1259.90ドル、NY原油は2.45ドル高の70.53ドルで終えております。

NY金は安寄りしたのち、貿易戦争に対する懸念が残ることやユーロ安を受けて売り優勢となりました。2017年12月以来の安値1256.4ドルを付けたのち、ユーロ安一服を受けて下げ一服となりましたが、1264.1ドルで戻りは売られ、上値は限られました。貿易戦争に対する懸念は残りますが、ナバロ国家通商会議(NTC)委員長が「通商政策は誤解されている。中国からも他国からも米国への投資を規制する計画はない」と述べたことなどを受けてドル買いとなりました。トランプ米大統領が、ハーレー・ダビッドソンに対し、高額の税金を課すと警告し、強硬姿勢が続いていますが、ハセット大統領経済諮問委員会(CEA)委員長が「不透明なのは市場にとって良くない。米国は中国やEUが関税を引き下げるための良い策を持っている」と述べ、貿易戦争に対する懸念は一服しました。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018/7/14 名古屋 為替ライフ特別セミナー

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/25【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は0.20ドル高の1270.70ドル、NY原油は3.04ドル高の68.58ドルで終えております。

NY金は安寄りしたのち、ユーロ高を受けて地合いを引き締めましたが、独SPDが総選挙を準備と伝えられると、ユーロ高が一服し、上げ一服となりました。その後は、トランプ米大統領が欧州連合(EU)の自動車に関税と警告したことを受けてドル安に振れたことから地合いを引き締めました。予想以下のフィラデルフィア地区連銀業況指数を受けてドル安となりましたが、ユーロの戻りが限られ、金の上値が抑えられました。
トランプ米大統領は、欧州連合(EU)内で組み立てられた全ての自動車に対し、20%の関税を課すと警告し、貿易摩擦に対する懸念が残っております。また米株価は原油の急反発を受けてエネルギー株主導で上昇しました。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018/7/14 名古屋 為替ライフ特別セミナー

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/22【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は4.00ドル安の1270.50ドル、NY原油は0.17ドル安の65.54ドルで終えております。

NY金は安寄りしたのち、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の利上げ見通しを受けてドル高に振れ軟調となりました。2017年12月以来の安値1262.4ドルを付けましたが、その後は6月の米フィラデルフィア地区連銀業況指数が予想以下となり、ドル安に転じたことを受けて地合いを引き締めました。買い戻しなどが入って堅調に推移すると、1272.3ドルまで戻しました。 米中の貿易戦争に対する懸念を受けて株安に振れ、国際商品の需要に対する懸念が残っています。中国共産党機関紙、環球時報はトランプ米大統領が中国との貿易問題を今後も悪化させた場合、ダウ工業株30種構成企業を対象に対抗措置を取る用意があると伝えており、ロス米商務長官は、トランプ大統領の目指す貿易障壁引き下げや公平な競争の場構築の実現に向け、米国は貿易相手国に一段と厳しい環境を作ることが必要との見解を示しております。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018/7/14  名古屋  為替ライフ特別セミナー

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/20【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は1.50ドル安の1278.60ドル、NY原油は0.79ドル安の64.90ドルで終えております。

NY金は高寄りした後、安値拾いの買いが入る場面も見られましたが、米中の貿易戦争に対する懸念などを受けて戻りを売られると、テクニカル要因の売りやユーロ安などを受けて下げ幅を拡大し、2017年12月以来の安値1272.6ドルを付けました。その後はユーロ安一服を受けて下げ一服となり、1279.9ドルまで戻しました。 米中の貿易戦争に対する懸念を受けてリスク回避の動きが続くなか、商品市場の下落を受けて金も売り優勢となりました。中国商務省は声明で、米国が2000億ドル相当の新たな関税リストを公表すれば、強力な報復措置を取るだろうと表明しました。また北朝鮮の金委員長の北京訪問に関して、市場では、中国がトランプ米大統領との貿易紛争で使えるカードを示唆しているとの見方が出ています。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/18【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は29.80ドル安の1278.50ドル、NY原油は1.83ドル安の65.06ドルで終えております。

週末のNY金は大幅安。ドル堅調を背景に売り優勢となりました。米トランプ政権が中国製品に対する制裁関税を発動するとのニュースが流れると、中国経済に対する懸念から一次産品需要の減少に対する懸念が強まり、金市場でも売りが殺到しました。今月1日の安値1293.1ドル、1290ドル、5月21日の安値1286.8ドル、さらに1280ドルと主要な支持線を割り込み、右肩下がりの展開となりました。ドル・円は小動きでしたが、ドルインデックス指数は94ポイント台後半で小幅安、米長期金利が低下、株安となりましたが、金が大幅安状態から抜け出す材料にはなっておりません。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/15【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は7.00ドル高の1308.30ドル、NY原油は0.25ドル高の66.89ドルで終えております。

NY金は続伸。米中の貿易戦争に対する懸念や欧州中央銀行(ECB)の量的緩和終了の見方でドル安に振れたことを受けて堅調となりました。5月15日以来の高値1313.0ドルを付けた後、ドル安一服を受けて上げ一服となりました。トランプ米政権が中国に対する追加関税の最終的な対象リストを15日に公表するとしたことを受け、米中の貿易戦争に対する懸念が強まっております。一方、欧州中央銀行(ECB)理事会で年内の量的緩和終了が議論されるとの見方を受けてドル安に振れました。ECB理事会では年内の量的緩和終了の方針が示されましたが、来年夏まで金利を据え置くとされたことを受けてユーロが反落し、金の上値を抑える要因になりました。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/6/16(土)【姫路開催】FX初心者のための、為替ライフ特別セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/13【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。


NY金は3.80ドル安の1299.40ドル、NY原油は0.26ドル高の66.36ドルで終えております。

NY金は反落。米朝首脳会談で合意文書に両首脳が署名しましたが、詳細を欠いたことから、ユーロが反発し、下支えとなりました。手じまい売りが出て1300ドルの節目を割り込み、1296.3ドルまで下落しました。売り一巡後は押し目を買われて1304.0ドルまで戻しましたが、ドル高に振れたことを受けて戻りを売られ、再び1300ドルを割り込みました。米朝首脳会談で朝鮮半島の完全な非核化を目指すことで合意したことは評価されましたが、詳細を欠いたことから、今後の行方次第と見られております。一方、会談を消化したことで市場の関心は米連邦公開市場委員会(FOMC)や貿易問題に移っています。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/6/16(土)【姫路開催】FX初心者のための、為替ライフ特別セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/11【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。



NY金は0.30ドル安の1302.70ドル、NY原油は0.21ドル安の65.74ドルで終えております。

NY金は小反落。新規買い材料不足で1296ドルまで下落する場面がありましたが、買い拾われ、一時1304.8ドルまで戻しました。主要な米経済指標の発表がなく、方向性を欠く展開となりました。ドルが対ユーロで堅調に推移したことが圧迫要因となり、上値の重い展開となりました。イベントを控えた手じまい売り優勢ムードとなり、レンジ内でのもみあいで小安く引けました。12日に米朝首脳会談、12、13日に米連邦公開市場委員会(FOMC)、14日に欧州中央銀行(ECB)理事会の開催と複数のイベントが控えているため、玉整理が中心の商いとなったようです。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/6/16(土)【姫路開催】FX初心者のための、為替ライフ特別セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」

 

6/8【金専門channel更新】~東京金~12:00更新

金専門channel

にほんブログ村先物日記
に登録しています
下のバナーをクリックした方の相場が
当たりますように

にほんブログ村先物取引ブロ グ商品先物へ
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫

岡安商事株式会社

インターネット・セミナー大阪本社の高垣です。



NY金は1.60ドル高の1303.00ドル、NY原油は1.22ドル高の65.95ドルで終えております。

NY金は安寄りしたのち、ユーロの押し目が買われたことを受けて地合いを引き締めました。テクニカル要因の買いが入って上値を伸ばし、5月31日以来の高値1307.8ドルを付けましたが、ユーロ高一服を背景に戻りを売られて上げ一服となり、1299.0ドルまで下落する場面も見られました。 欧州中央銀行(ECB)の量的緩和(QE)終了の見方を受けてユーロが欧州時間に上昇したことが支援要因となりました。ただ米新規失業保険申請件数の減少で労働市場の堅調が示されると、ユーロ高が一服し、金の上値を抑える要因になりました。先進7カ国(G7)首脳会合、米朝首脳会談、日米欧の金融政策会合とこれから重要イベントが連続する中、積極的に売買を仕掛けるような動きは鈍くなっております。

金専門channelテクニカル指針トレード

東京金は売り・東京原油は売り

~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文とするトレードとなります~

~CX取引の大切なお知らせ~

CXセミナーのお問合せと内容は、セミナー担当:高垣まで0120-140-035

相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp

~FX取引の大切なお知らせ~

2017年毎月隔週水曜日 FX1日セミナー

【大阪・北浜開催】短期型FX無料セミナー

2018/6/10(日)【徳島開催】FX1日集中講座

2018/6/16(土)【姫路開催】FX初心者のための、為替ライフ特別セミナー

2018/07/07熊本FX1日集中講座
2018/07/08鹿児島FX1日集中講座

2018年8月18日・19日連続2日福岡1日集中講座

2018/9/9() 【広島開催】 FX1日集中講座

為替ライフ 取引所FX「くりっく365」