金専門channel
にほんブログ村先物日記
に登録しています
みなさんの応援クリックで私達は救われます
にほんブログ村
≪応援宜しくお願い致します≫
岡安商事株式会社
インターネット・セミナー本部の高垣です。
NY金は+0.5ドル高の1258.8ドル、NY原油は+0.06ドル高の54.05ドルで終えております。
NY金は小幅続伸。昨日は明日の議会演説を前に、トランプ大統領が軍事予算を540億ドル増額する意向を発表、大型減税などと共に財政赤字拡大の要因になるとの見方から長期金利が上昇、ドルも遅れて騰勢を強める展開となったも
のの、金は最後までしっかりとプラス圏で推移。金利やドルの動向、あるいはFRBの金融政策の行方よりも、基本的にはトランプ政権の先行き不透明感の高さに対する懸念を背景とした、安全資産としての需要が買いを呼び込んでいる状況です。 トランプ演説の内容次第では株やドルが一段高となる可能性も十分にありますが、どのようなものとなっても先行き不透明感が払拭されることはないだろうし、安全資産としての需要が後退することもないでしょう。一方で市場の期待が失望に転じるような内容となれば、一気に値を伸ばすことも考慮に入れておくべきかと思われます。
NY原油は反発。石油輸出国機構(OPEC)主導の減産による先行きの供給過剰の解消期待なども目新しさはなく、受渡場所となるオクラホマ州クッシング原油在庫の増加観測などから上げ幅を縮小しました。石油製品はヒーティングオイル期近除き反発。夜間取引では原油につれ高となるも、期近3月限納会をあす28日に控え、立会い開始後はポジション絡みの動きに押されることとなりました。
金専門channelテクニカル指針トレード
東京金は買い・東京原油は売り方針
~スマートCXでは東京金では100円幅で東京原油では2,000円幅をストップ注文をセットとするトレードとなります~
~CX取引の大切なお知らせ~
平日セミナー受付中
(お時間等はご相談ください)
会員の方で詳しい相場状況をお聞きになりたい方は下記までお問い合わせください。
※直通ダイヤル※
0120-864-325 (8:30~21:00)
相場観やセミナーのお問合せメールは↓
goldchannel@okayasu-shoji.co.jp
~FX取引の大切なお知らせ~